2022年10月23日日曜日

カニクリームコロッケ

[前回のあらすじ]
Twitterのスペース機能を使って最近の出来事について一人で話していたが、話題の限界に到達したため、リスナーの人に話し相手になってもらうことにした。

「サンマが好きなんですね」
私「そうやね。Twitterのヘッダもサンマの骨の写真やし。サンマを綺麗に食べるのには自信がある」
「お嫁に行けますね」
私「行けるかなあ。俺お裁縫とか苦手なんやけど、サンマを食べるのが得意というその一点だけで評価してもらえるやろか」
「今は裁縫する機会も少ないですから、大丈夫ですよ。子供ができたらゼッケンを縫い付けたり、雑巾を縫ったりするかもしれませんが」
私「どっちも無理や......」
「玉入れのたまとか」
私「玉入れのたま、業者のやつじゃなくて親御さんが手作りしてたん?重さバラバラになりそうやな」
「多少バラついても玉入れには使えますから」
私「そうやな。人が力加減調節すればいいもんな。人間なら調節できる。調節できるのが人間や。生き物はそうやってファジイにできている。やったら、俺は一個だけやたら重いの作ろうかな。投げて入ったと思ったら網に穴が開いて全部落ちてくるねん」
「危ないですよ.......。とにかく、お裁縫するくらいなら新しいもの買っちゃいますよね。例えば穴の空いた靴下を縫って直したとしても、他の部分の生地が薄くなっているでしょうし」
私「テセウスの靴下ってね」
「えーっと......」
私「これ意味通じてるかな?『テセウスの船』っていう言葉があって。木造の船があったとして、だんだん木材が傷んでいくやんか。傷んだところからどんどん木材を新しいものに入れ替えていったら、一体どこまで「同じ船」と言えるのだろう?という話」
「分かります分かります。人間の細胞は入れ替わっていくけど、同じ人間と言えるのだろうか、ということですね」
私「そうそう。つまり、もし俺が裁縫得意になってしまったら、こういう哲学的な問題が生じてしまうってこと」
「......」
私「これ話広がらんな」
「元々サンマの話でしたよね」
私「サンマからここまで袋小路に入り込むの、話題の街から迷子になる才能がすごいよな。ダッシュで洞窟の中に来てしまった」
「自分で自分の退路を絶っていたような気がします」
私「背水の陣や」
「迷わないように跡を残しておかないとダメですよ」
私「あー。通った道にブドウとか置いていって」
「パンくず......」
私「パンくずか。ブドウは値段が高すぎるか」
「でもパンくずも全部食べられてしまうのですが」
私「レーズンパンやったらもう尚更やろな。ちぎったのがパンのところやったらパクッ、干しブドウのところはバクバクバクや。干しブドウは美味いからな」

***

「(@tactfully28のメディア欄を見ながら)このアナゴすごいですね。フライパンに収まってない」
私「これすごいよな。骨めっちゃあって食べにくかったけど美味かったわ。スーパーで40%オフのシール貼ってあったから買ったねん。俺このスーパーめっちゃ好き。一回ブリやったかな、うん、確かデカいブリが丸ごと一匹売っとったことがあって。すごかったわ、一人じゃ食べきれんよね」
「ぶりしゃぶパーティーできますね」
私「ぶりしゃぶパーティーいいね。パーティーといえば、5年くらい前にシチューパーティーをやったのを思い出したわ」
「シチューパーティー?」
私「学科の友達とシチューを作ってM-1を見たという、それだけの会」
「楽しそうですね」
私「昼休みに、お湯を注いで作るカップシチューを食べている奴がいて。で、おくっていう友達がおるんやけど、おくが『シチュー好きなん?』って聞いたら、そいつは『大の好物』って答えたんよね。それで、僕とおくが『じゃあシチューパーティーやろう』って。そういう経緯でシチューパーティーが開催されたねん」
「へー」
私「シチューも鍋で作るからね、鍋パがあるならシチューパーティーがあってもいい」
「この前上司に『たこ焼きってシチューみたいだよね』と言われて、どういうことなんだろうと思ったんですが、でも今の話で分かった気がします」
私「何いうとるのその人。たこ焼きとシチューは全然違うやろ」
「関西のたこ焼きって中がとろとろですから」
私「いやー、違うな。その人全然焼かずに液を直飲みしとるんちゃう?シチューじゃなくて、カニクリームコロッケならわかるけど。どっちもカリカリの表面をかじったら、中から小麦粉入りの液と魚介類が出てくる食べ物やから。他の同僚も上司に同じようなこと言われて、『何言うとるんやこいつ』って困っとるかもしれん。裸の王様が生まれる前に、今度上司さんに言うといて。『たこ焼きってシチューというよりカニクリームコロッケですよ』って」

2022年10月22日土曜日

最近の出来事一人語り

Twitterのスペース機能を使って話していた。

私「僕の一人語りを聞いてみたいというリクエストがあったので、今日は頑張ってしばらく一人で話してみようと思います。今日は健診のために病院に行ってちょっとした検査を受けてきました。血液検査と、体組成測定ですね。それで体組成の結果を見せてもらったのですが、筋肉が標準より少し少なくて、脂肪が標準より少し多いと。脚の筋肉は標準レベルについているようなのですが、腕の筋肉がけっこう貧弱だということでした。というわけで、今後はより腕を意識して筋トレを続けていこうと思います。

えー、はい。最近ニンジンにハマっています。人参といっても高麗人参の方ではなく、皆さんご存知か分かりませんが、野菜の方のニンジンがあるわけですね。高麗人参は滋養にいいということで、高麗人参が入っている養命酒をよく飲んでいたのですが、あるとき高麗人参の画像を調べてみたところ、これが茶色くてひょろひょろの根っこだったんです。なんやこれはと。こんな頼りない根っこに本当に栄養があるのかと。一方でスーパーに行ってみると、野菜のニンジンが売られているのですが、これが鮮やかな橙色で、まるまると太く、いかにも栄養がありそうな見た目をしているわけです。それで、こいつは頼り甲斐があるなと人参を買って帰ったんですね。
ところで滋養のある食べ物というとウナギがあるじゃないですか。なんでウナギが滋養にいいとされているのか調べてみたのですが、どうもビタミンAが豊富だからということのようです。脂溶性ビタミンであるビタミンAを、ウナギの脂とともに効率よく吸収できると。でもビタミンAだったら、ニンジンにもβカロテンという形で豊富に含まれていますよね。だったら、ニンジンを油で炒めてやれば、これはもう実質的にウナギを食べたのと同じだけの滋養がつくはずです。そう思って、最近は養命酒の代わりにニンジンの炒め物をよく食べています。ニンジンはとても美味しい食べ物ですから、皆さんもどうかニンジンをよろしくお願いします。

はい。先週の土曜日は下北沢で友達と会っていました。黒川食堂という店に行って昼食を食べたのですが、ここは野菜がウリのお店でして、食べ放題のサラダバーがあるんですね。このサラダバーは素晴らしいサラダバーでして、もう朝ごはんも食べずに、とにかくたくさん野菜を食ってやろうと朝からお腹を空かせていたんです。で、待ち合わせの時間までの間家で筋トレでもしておこうとダンベルを持ったんですが、お腹が空いて何も力が出ませんでした。しおしおとその場にへたり込んで、うずくまってしまって、私が下北沢のツチノコです、と。土曜日の午前はそうやって、友達と会えるのが楽しみなのか空腹の解消を待望しているのか分からない状態で過ごしていました。
昼食の後下北沢をぶらぶらしていたのですが、そうしているとリサイクルショップの店頭にアフリカの太鼓が並んでいるのを見つけました。イス、机、と来て、その隣にアフリカの太鼓ですよ。そんなことありますか?1万円したのですが、視界に入った瞬間これ欲しいなあと思って、立ち止まって逡巡してしまいました。それで「これいいなあ。欲しいなあ」と言ったところ、友達に「家にあったら邪魔じゃね?俺ミニマリストだから、家に余計なもの置かないようにしてるんだよね」と言われたんです。本当にその通りだなと思って、買うのをやめて店を通り過ぎました。

はい。先日、渋谷の映画館に行って四畳半タイムマシンブルースという映画を見てきました。公開終了ギリギリでしたね。元々アニメの四畳半神話大系を見ていて、これが好きだったので四畳半タイムマシンブルースの方も気にはなっていたのですが、なかなか見る機会を作れずにいたんです。でも先週、スペースでフォロワーの方にすすめていただいて、やっと見ることができました。一人で見に行って、あー面白かった、となっても、誰とも話題を共有できなかったら寂しいじゃないですか。それが怖かったんですけど、先週のスペースのおかげでその怖さを解消できて、本当に助かりました。
あと渋谷に行くのが怖いっていう理由もありました。渋谷は人も多いし、ゴミも多いし、汚くて、怖いんですよね。この前中目黒に行くことがあったのですが、渋谷経由で電車に乗れば30分くらいのところ、渋谷が怖いという理由で1時間だかかけて歩いて行ったという出来事がありました。それぐらい渋谷って怖いんですよ。あんなところにいたら横転したトラックの下敷きになって死ぬかもしれませんから。
渋谷の映画館に行ったとき、昼食に大戸屋に行きました。大戸屋本当に好きなんですが、下北沢にはないので、大戸屋に行きたければ渋谷とかに行く必要があるんですよ。大戸屋は渋谷の唯一のオアシスですね。いや、渋谷に二軒あるので、ただ二つのオアシスというべきかもしれない。それで大戸屋に行って、焼きサンマの定食を頼みました。最近はサンマが高くて、スーパーでも5年前は100円台だったのが300円台くらいに上がっているように思います。そんなサンマの定食が大戸屋では1000円くらいで、原価率高すぎちゃうんか、と思いながら食べました。美味しかったですね。僕はサンマを食べることには自信があって、我ながら綺麗に食べたなあと思います。写真を撮ってTwitterにアップしたら15favついてました。これは僕のアカウントとしては結構多いです。食欲も満たせて、承認欲求も満たせて、一粒で二度美味しいとはまさにこのことですね。1000円で二重に満足できました。

あー、もう話すことない。一人ではこれが限界ですね。誰か一緒に話しませんか。たすけて〜」

続く

2022年10月11日火曜日

神奈川県横浜市

10月8日は横浜育ちの友達である丸子橋に横浜を案内してもらっていた。横浜に来るのはおくと遊んだとき以来である。

まずは横浜中華街の萬珍樓本店に行った。適当にお茶を注文したらマリモのようなものが来た(写真1)。マリモってこんな味なのかと思いながら飲んだ。
写真1 北海道で買えるマリモのお土産

丸子橋には予めコース料理を予約してもらっていた。いろんな料理が来て美味しかった(写真2)。
写真2 いろんな料理

メニュー表を見て五言律詩のようだと思った。7品だったので一見律詩に足りないようだが、「横浜中華街」まで含めるとちゃんと8句になる。句の末尾に「盆」という同じ漢字が繰り返し登場しているので、よくわからないが押韻もできているのではないだろうか。
写真3 東大

特に印象的だったのは、「春風海鮮盆」こと海老の柚子ソースと白身魚のチリソースの2種盛りだ(写真3)。柚子ソースとチリソースなので、つまりゆずチリ先生であり、漫画学科のない大学である。よって実質的に東大だと言える。味はよく覚えていないが、柚子の味とチリの味がして美味しかった気がする。
写真4 酢豚

コース料理には含まれていなかったが、点心と酢豚も頼んだ。点心に関しては、私が肉焼売を、丸子橋が海老の包み揚げを希望したので、間をとって海老焼売にした。酢豚は、豚肉にしっかりと餡が絡んでいるのに衣はザクザクした食感を保っていた(写真4)。このような酢豚は食べたことがなく、素晴らしいテクニックだと思った。

コース料理の終盤、丸子橋が「お腹いっぱいになってきた」と言った。それは私も同感だった。しかしまだチャーハンとテザートが残っていた。私が「俺たちが7年間かけて積み上げてきた絆の力......。この友情パワーでどんな壁でも乗り越えてみせる」と言ったところ、「うさんくさい......」と言われた。
かくしてチャーハンとデザートは食べ尽くされた。

次に悟空茶荘に行った。私はライチ茶に白玉を浮かべたおやつと、プーアル茶を注文した(写真5)。私はプーアル茶を飲んだことがなく、もっと飲みにくいものかと思っていたが、飲んでみると意外に美味しかった。
写真5 お茶など

ここでは、確かこんな会話をした。
私「この前旅行行っとったみたいやけど、どこ行ったんやったっけ?」
丸子橋「まず新潟に行って、次が北陸。大阪から湯村温泉と城崎温泉に行って帰ってきた。普段は松山に行ってしまうからなかなか北陸には行けないのだけど、松山に行かないことでようやく北陸に行けた」
私「新潟って何があるんやっけ?米?」
丸子橋「米は確かにあるけど......ジオパークに行ってきたよ。糸魚川の」
私「ああー、構造線。何やっけ.......」
丸子橋「イトシズだから、糸魚川-静岡構造線」
私「それそれ。ブラタモリで見た。タモさんがよく言うとるよな。そういえばブラタモリ最近録画できてなくて見れてないわ」
丸子橋「なんで?」
私「録画のストレージがパンパンで......」
丸子橋「何が入ってるの」
私「うーん。俺1年生の時イタ語クラスやったんやけど、そのとき録った「テレビでイタリア語」がまだ見ずに残ってる」
丸子橋「それはもう見ないでしょ」
私「あとは途中で止まっているアニメとか。「ダンベル何キロ」は筋トレしながら見ようと思っていたんやけど、エロすぎて筋トレどころじゃなくなるから止まってる。後はヤマノススメ3期。主人公の陰キャが生々しすぎてつらくなるから、カラオケの話より先が見られてない」
丸子橋「確かにちょっと重いかも......。ぼっち・ざ・ろっく!くらい突き抜けていればいいけど」
私「ぼざろのアニメ楽しみや」
旅行の話がどこかに行ってしまった。
写真6 禅

お茶をたくさん飲んでいたらトイレに行きたくなってきた。お茶をたくさん飲んだせいでトイレに行きたくなるなんて、まるでけいおんの2期23話だなあと思いながらトイレに行くと、「禅」があった(写真6)。なんだか可愛い女の子が出てくるアニメのことばかり考えていたのを戒められたような気分になった。
写真7 右翼

次は北朝鮮の工作船展示に行くことにした。中華街から歩いていると、右翼が「国賊の暴力集団である日本共産党は滅ぼさねばならない」と大声で主張していた(写真7)。そのときは「そんなことわざわざ言わんでも、日本共産党に投票するような人なんてそもそもほとんどおらんやろ」と思っていたが、帰宅してからよくよく考えてみると私がその人だった。あそこで演説していたおかげで主張を届けるべき人に届けられたわけで、右翼の人も満足だったかもしれない。

そうこうしていると北朝鮮の工作船展示に到着した(写真8)。普段見ることのできない本物の銃火器を見られて良かった。ロケットランチャーまで搭載されていたのは驚きだった。居住区画を極限まで削った代わりに兵器がたくさん積まれていて、予想以上に攻撃的な船だと思った。
この工作船は日本の海上保安庁と撃ち合いになった末、自爆して沈没したものだそうだ。その自爆スイッチも展示されていた。自爆スイッチなんてフィクションの悪役が載るロボットにしか搭載されていないと思っていたので、本物を見ることができ興奮した。
また、船から発見された食料品も展示されていた。どこから入手したのか、日本で作られた缶詰も含まれていた。この缶詰をお土産として売ってほしいなと思った。
丸子橋は小学生の頃友達とここに来たことがあったそうだ。私が「さすがハマっ子。小学校の頃は子供だけで校区の外に行ったらあかんって先生に言われとったんやけど、俺の校区は信号機が合計で何本あるねん、10ヶ所くらいか、みたいな感じのところやった。北朝鮮の工作船なんてなかったから、都会の横浜育ちの人が羨ましいわ」と言ったところ、「そんな各自治体ごとに北朝鮮の工作船があっても困るけどね」と言われた。そりゃそうだ。
写真8 北朝鮮の工作船

最後に蒲田駅からはすぬま温泉に行った。丸子橋行きつけの銭湯である。私は蒲田駅が怖くて一度も行ったことがなかったが、いざ蒲田駅に降りてみると駅と目と鼻の先のところにユザワヤがあることが分かったため、まあユザワヤがあるなら大丈夫かと安心した。
はすぬま温泉は源泉掛け流しの天然温泉が魅力の店だ。500円でこんなにいいお湯に浸かっていいものかと思うくらいいいお湯だった。私が大好きな炭酸泉もあったのが嬉しかった。道後温泉を意識したという内装もとてもオシャレで綺麗だった。
蒲田駅で丸子橋と別れることになった。蒲田駅前で、丸子橋に「もう蒲田怖くなくなった?」と尋ねられた。私は「うん」と答えたが、そこに歩行者なんて邪魔だ邪魔だと言わんばかりに目の前を暴走自転車が通り過ぎていった。私は「やっぱり怖い」と言い直した。いくらユザワヤがあるとはいえ、私がはすぬま温泉に行くことはもう二度とないかもしれない。

この日は一日中遊んで楽しかった。
遊んでいる最中、丸子橋に「今度青森に行こう」と誘われた。私は青森県に行ったことがない。青森県というと、弘前に松屋があるということだけは知っているが、松屋以外に何があるのかは全然知らない。青森県に行って何をするのか、青森県に行くとどんないいことがあるのか、全くもってわからないまま、とりあえず「いいね。行こう」と即答しておいた。彼が提案する場所なら、きっと面白いところに違いないからだ。今から楽しみである。

2022年10月10日月曜日

茨城県水戸市

最近干し芋をよく食べている。茨城県産紅はるかだ。干し芋は調理や皮剥きなどの手間もなく簡単に食べられるし、何より美味しい。食物繊維が豊富だから、空腹を誤魔化すのにも便利である。
しかし、いくら干し芋が美味しいとはいえ、このように甘くてねっとりしたものを続け様に食べていると飽きが出てくる。干し芋をよく食べているのは確かだが、内心、食べるたびに飽きたなあと思っている。そして心の中で秋田県秋田市と言っている。これで干し芋への飽きを誤魔化そうとしていたが、今ではこのギャグにも飽きている。秋田県秋田市を秋田新幹線に変えてみたが、干し芋への飽きは変わらなかった。安芸は今の広島県である。秋田県秋田市を広島県広島市に変えてみたが、干し芋への飽きは変わらなかった。そういう問題ではないらしい。
来月、九州大学に出張に行くことが決まった。九州大学があるのは福岡県福岡市だ。大学の事務によれば、東京から福岡に行くのには新幹線ではなく飛行機を使ってもいいということだった。秋田といえばきりたんぽ鍋だが、福岡には水炊きがある。広島県は牡蠣の土手鍋で有名だ。茨城県に鍋の郷土料理はなさそうに思われる。せっかく福岡に行くならその土地の美味しい料理を食べたいものだが、一人で水炊きの店に行くのはためらわれる。だからと言って福岡で茨城県産紅はるかばかり食べているのもやっぱり寂しい。特に博多ラーメンは一度食べてみたいなと思っている。
そういうわけで、福岡県福岡市の美味しい店を知っている人がいたらコメントなどで教えてほしい。