2020年12月31日木曜日

ツイイト・セレクション2020

@tactfully28が2020年に投稿したツイイトのうち、選りすぐりの50個をご紹介します。

  1. 「背の高い男の人がタイプかな」翌日俺は缶ぽっくりで #tanka #短歌  

  2. 「素人質問で恐縮ですが……」と前置きしてから被告人に尋問をする検察官 

  3. ガチでささみ大好き 君の次に好きなみです  

  4. だんご3兄弟、それぞれ真・善・美を司っているらしい  

  5. 「先輩ってキャンパスで無許可で大麻栽培してたんですよね?」 
    ↑勝手にゴーヤの苗を植えただけで話に尾ひれがつきすぎ  

  6. 右目が左目より左にある人は要注意! それ、病気です 

  7. 人が人を傷つけあったり殺しあったりしているなんてこの世界ちょっとおかしいよ

  8. なんでもかんでも みんな おどりをおどっているよ
    ↑母親の心がわかっておそろしいのか? 

  9. 弁護士の人によると俺が今から女子高生になるのはかなり難しいらしい 

  10. 狂人を あつめて早し タイムライン 

  11. さっきから脳内でパッション屋良が胸を叩き続けていてうるさい 

  12. るんるんでキリボシダイコンを食べている 

  13. 生きていれば必ずいいことあるよ
    →死 

  14. 俺とお前で、恋のブレトン=ウッズ体制を構築しないか 

  15. 床も壁も記号化してしまったので剥き出しの意味に包まれて寝るしかない 

  16. こんなオタクは嫌だ!
    →”My new gear……“の言葉とともに新生児の写真をTwitterにアップするオタク  

  17. アミダクジってナメクジの親戚? 

  18. 盟神探湯で手を火傷する夢を見た  

  19. 薬物は健康に悪いと聞いたのでやらないようにしている

  20. この世の全てを集めて創られた、光速の最上川 

  21. 冬の寒い日に、高校からの帰り道で友達と買ったあの肉まん

    大してうまくなかったな

    六本木で食べた焼き肉の方が断然うまかった 

  22. 褒めてくれた人に「そんなに褒めてもウンチしか出ないよ」って言うと嫌がられるのでやめたほうがいいということを学び、俺の社会性がまた1段階向上した

  23. シャミ子がいいんだよ
    他の誰でもない、シャミ子が 

  24. 恋に勉強に大忙しで粉飾決算をする暇がない 

  25. 頭蓋骨になって誰かの脳を取り囲んでいる 

  26. ちくちく乳首を使うのはやめて、ふわふわ乳首を使いましょう  

  27. 土用の丑の日にウラン爆弾を食べよう 

  28. 以前、「マッチングアプリで知り合った人と会ってみたら何故かTwitterを特定されていて、大麻をやっているのかどうか聞かれた」という話をしたら「それ相手公安警察じゃないですか?」と言われたことがあった 

  29. 本当に頭がいい人は説明も上手いしキスも上手い 

  30. ごちうさのOPに出てくる「一生奈良素敵大」って実はNAISTのことらしい 

  31. 子供に存在をしてほしい母親「子供に存在存在って言いたくないですよね。」
    帰宅してから存在をやり始める子供「ただいまー!存在存在存在ー!」(徐々に実体化する) 

  32. マイスリーを粉々に砕き鼻から吸引 

  33. 大麻が合法化すると漫画で萌えキャラに大麻を吸わせても何も面白くなくなってしまうので、どうにかしてそれまでに絵を上達させてまんがタイムきららのゲスト連載を勝ち取らなければならない  

  34. 私の身長は167 cm、体重は60 kgです。 
     
  35. 読んでない本はこれから読むかもしれないので捨てられないし、もう読んだ本は思い出の本ということなので捨てられない 

  36. 中学を卒業するときに部活の後輩から貰った寄せ書きが出てきて、見てみると顧問に「ロシアに誘われて核兵器作ったりせんように 卒業おめでとう」と書かれていた 

  37. 高1の頃、頭が良いことで校内で有名だった先輩と食事したとき、先輩がエビフライの尻尾を食べていることに気が付いた。「尻尾を食べると頭が良くなる」という話であった。それ以来、私は先輩への憧れからエビフライの尻尾を毎回食べるようになった。先輩は東大に合格し、2年後私も東大生になった。 

  38. 千反田えるは折木以外の陰キャにもああやってぐいぐい距離を詰めていっているのかと思うと体調が悪くなってきた 

  39. 交際経験のない俺がカンだけを頼りに回答していることで評判の恋愛相談室 

  40. どうすれば自分が助かるのか全く分からないけどとりあえず助けてほしい
     
  41. 寒すぎると思ったことは幾度となくあるが、サムスになったことは一度もない

  42. 本は読むと面白いけど読むのがめんどい 

  43. 好きこそ物の上手なれというわりに睡眠が一向に上手くならない 

  44. 俺が女性で「あなたを幸せにします」ってプロポーズされたら「宗教の勧誘みたいだな」と思ってかなり笑ってしまう気がする 

  45. ヤンデレの妹に死ぬほど愛されている人とは全く無関係に眠れない俺 

  46. 恋愛経験がないあたり俺ってアイドルなのかもしれない 

  47. ムカデになってメスのムカデとデートする夢を見た

  48. 「変わってないね」とよく言われるし、「変わってるね」ともよく言われるのでどっちなのかわからない

  49. 韓非と付き合っていた人が羨ましい
    韓非指して「これアタシの彼ピ」って言いたすぎる

  50. 「女の子になりたい」っていうと現実に自らの女性性で苦しんでいる人を不快にさせるかもしれないので、ちゃんと「日常系青春アニメに出てくる二次元美少女になりたい」って正確に言うように心がけている

今年の最優秀賞は4となりました。それでは皆様、よいお年を。

2020年11月22日日曜日

K. 如才が答える!恋のお悩み相談室

初めまして、K. 如才です。普段は大学院生をしています。

みなさん、「恋」してますか?恋をすると、普段よりも楽しい気持ちになりますね。ですが、楽しいばかりが恋ではありません。恋をすると、しばしば不安や悲しみまでが何倍にも増幅されるものです。

そうです。要するに、恋とはオペアンプなのです。

さて、そんな交流回路のように揺らぐ心をお持ちの皆さんの悩みに寄り添うべく、恋愛経験豊富なモテ男子であるこの私・K. 如才が、恋愛マスターとして恋愛相談に答えていこうと思います。
今、私の手元には0件の相談のお手紙が届いています。記事にするにはちょっと数が足りないようでしたので、私が架空の相談を10件でっちあげて、相談を10件に水増ししました。今からこの10件(そのうち10件は架空)について回答していくことにします。皆さんも架空請求には気を付けてくださいね。

さて、用意はいいですか?それでは恋愛相談、スタートです。

2020年11月7日土曜日

2020年11月2日月曜日

歯医者

虫歯予防のため、年に数回は歯医者に行って歯を診てもらうようにしている。普段であればキャンパス併設の保健センターに行くのだが、今年はコロナ禍の関係で実家にいる。そこで、実家近くのとある歯医者に行くことにした。

自転車に乗って家を出て、10分ほどで歯医者に着いた。最近リニューアルしたらしく、院内は真新しくて清潔感がある。受付で保険証を出し、問診票を書いていると、受付の女性に声を掛けられた。私のことを知っているという。
私は彼女の顔に見覚えがなかった。聞けば、彼女は私の高校同期ということである。専門学校を卒業して歯科衛生士になり、ここで働いているそうだ。
私は高校を首席で出ている。高2から卒業まで不動の学年1位の座にあった私の名前は、高校の中で多くの人が知るところだった。それゆえに、私が彼女を知らなくても、彼女は私を知っていたのだ。

私は彼女にレントゲン室へと案内された。
「それじゃあ、レントゲン撮るから。ここに顎のせて、この出っ張りをかんどいてな」
彼女と話すのはこれが初めてだったが、診察中も彼女は私にタメ語で話した。レントゲン写真が現像されるまでの合間で、彼女と少し雑談した。
「この前、Aちゃんの結婚式に行ってきたわ。あの、高校のときB君と付き合っとったA。卒業してからBとは別れたんやけど、大学の先輩と結婚したんやって」
Aが結婚したという話を聞いて、そうなのか、ついにAは結婚したのか、と思った。私はAとBが付き合っていた事実を知らなかった。そもそもAのこともBのことも誰のことだか分からなかった。今こうしてAやらBやら仮名を使って書いているが、プライバシーへの配慮以前に、どんな名前だったのか全くもって思い出せないのだ。
Aが果たして誰であるのかはおいておいて、とりあえずめでたい話には違いなかった。結婚式には行けなかったが、私もこの場を借りてAに祝福を送りたい。

「奥歯のところ、歯肉の溝がちょっと深くなっとるわ。これ放っておいたら歯周病になるかもしれへんから、磨いていくな」
彼女に歯石を取ってもらっていると、何かの手伝いということで、彼女の他に2人歯科衛生士の女性が来た。
「知り合いなん?」
「そう。同じ高校やったねん。めっちゃ頭良くて、今東大」
「私本物の東大生初めて見たわ!」
「私も!」
私だって歯医者でそんなこと言われるのは初めてである。とはいえ、女性達に頭が良いとチヤホヤされて悪い気はしない。こんな体験、なかなかできるものではないだろう。
こうして一通りの処置が終わった後、私は口内の爽快感を味わった。やはり新しいだけあって設備がいいのか、汚れがすっきり取れている感じがする。私は歯石が取れた満足感とともにお金を払い、病院を出て、自転車にまたがりながら、

次からは別の歯医者に行こうと思った。

2020年10月25日日曜日

コスモス畑

花畑に行こうと思った。

Instagramでコスモス畑の写真を見た。コスモスが満開に咲いていた。
単調な毎日に、疲れを感じていたところだった。私は、花畑に行きたいとすぐさま思った。花畑に行けば、「何か」があるような気がしていた。

調べてみると、コスモス畑は存外家の近くにあった。これなら自転車で行けるだろう。今日は心地の良い秋晴れだ。思い立ったが吉日という。歯を磨き、ヘルメットを被って、私は自転車にまたがった。

30分ほど漕いだだろうか。私はコスモス畑に到着した。一面に咲いたコスモスが、私を出迎えてくれていた。

コスモス畑

完璧だった。咲き誇るコスモスの美しいピンクが、遠景の山と空に対比されてよく映えていた。そこらじゅうから良い匂いが漂っていて、子供たちの声の中に、虫の声と小川の水音が聞こえてきた。私はこれを求めていたのだ。

私はゆっくりとコスモス畑を散歩した。よく見ると、端には別の花も咲いていた。足元にはキノコも生えている。これは一体何という名前なのだろうか。

私はそうやって時を過ごしていた。
気が付けば、私はコスモス畑に立ちながら、コスモス畑にいなかった。

私はTwitterのタイムラインにいた。

あれ、と私は訝しんだ。そして周りを見渡した。子供たちはコスモスを摘み、親たちはそれを見守って、カップルは写真を撮っていた。柔らかな日差しが、私をコスモスとともに包み込んだ。そんな日曜の午後だった。私はそこで、1人Twitterをしていたのだった。

もうダメだ。

私は思った。どうしてこうなってしまったのか。一体どこで間違えたのか。生まれか。やはり生まれの過ちなのか。助けてくれ。

私は再び自転車にまたがり、家への道を漕ぎ始めた。
そうだ。明日の昼食はラーメンにしよう。私をコスモス畑へ連れてきてくれたこの自転車を漕いで、今度は駅の方に行こう。そして醤油ラーメンを食べて帰ろう。


私が予感していた「何か」とは、この記事のことだったのだろうか。
明日は私の修論中間試問の日である。

2020年9月17日木曜日

日常系4コマ: ファンアート

hippocampus(@yakiniku820)さんから、私が描いている連作4コマ漫画のファンアートを頂きました。


キャラデザも全然考えていなかったにも関わらず、あの棒人間の漫画から想像力を膨らませて描いて下さったのがとても嬉しかったです。私の作品を好きになって下さったこと、私の作品のために労力を割いて下さったこと、そうしてこんな素敵な絵に仕上げて下さったこと......。本当に感無量でした。ありがとうございました。

日常系4コマ(9)

 4コマ漫画を描きました(Twitter版)。画像はクリックで拡大できます。









ちなみに、このシリーズの仮タイトルは「カンナビスケット」です。

2020年8月28日金曜日

子どもを産むことについて

今日は反出生主義について考えていた(*1)。

私の見解として、子どもを作ることは倫理的悪だと思う。
1つの観点に、人生には苦痛が多いというのが挙げられる。楽しく遊んでいる時間が極めて速く過ぎ去るのに対して、苦痛に喘いでいる時間の進みはなんと遅いことだろう。以前親知らずの抜歯をしたのだが、あまりの痛みを前にして、一日千秋とはこのことかと思ったものだ(*2)。親知らずの抜歯でさえ涙が出るほど痛いのに、麻酔なしで交通事故にあったらどれほど痛いのか想像もつかない。死は万人に訪れるが、安らかな死を迎えられる人は一握りだ。交通事故、病気、犯罪など、生きることには様々な危険がつきまとう。子どもをこの世界に産み落とすということは、その子を強制的にそれらの危険に直面させるということだ。それはあまりに可哀想ではないか。
もう1つ、より重要で原理的な問題に、存在と非存在の非対称性がある。子供ができると、その子が不幸になる可能性が必然的に発生する。当然ながら幸福な人生を歩む可能性もあるのだが、この2つは対称なものではない。幸福な人生を歩めたはずの何かが、「私は生まれたかった。どうして産んでくれなかったのか」と親(*3)を問い詰めることはありえない。そんな何かはこの世界にそもそも存在しないからだ。一方で、この世に生まれてきた子どもが「私は生まれたくなかった。どうして私を産んだのか」と思うことはありえるだろう。そのような事態になったとき、誰が責任を取れるだろうか。金銭で解決することでも、謝れば済むことでもないのだ。時間を遡ってその子の存在自体を取り消すなんて、神でもなければ不可能である。責任の取れない行為を強行することが、倫理的悪でなければ何だろうか。

ただ、私のこの考えを反出生主義と呼ぶかどうかは定かではない。倫理的悪であることを踏まえて、それでもその悪を実行する自由はあると思うからだ。例えば重いものを持って大変そうに横断歩道を渡っている老人がいたら、助けてあげるのが善だろう。だが、別に老人を見捨てたところで非難されるいわれなどない。それと同じことである。
そもそも私とて別に子どもを作らないと決めているわけではないのだ。人が自分の子どもに会ってみたい、自分の子どもと一緒に暮らしてみたいと思う気持ちは理解しているつもりだし、私自身、自分の子どもがいたとしたらどんな人間に育つのだろうかと考えることもしばしばある。
子どもを産むのは親のエゴだ。産んでくれと頼んでから生まれてくる者はいないのだから、それは否定しようがない。だから、もし今後私が子どもを作るようなことがあったとすれば、それは私が倫理とエゴイズムを天秤にかけ、エゴイズムの方をとったということに他ならない。そのときは私のことをエゴイストと非難してもらって構わないが、妻子以外の誰に非難されようと、私は耳を貸さないだろう。

戦時中に「産めよ殖やせよ」というスローガンが掲げられたことが典型的だが、出産は社会的に奨励されてきた。誰も子どもを産まなくなると社会が破綻するからだ。だが、人は社会を維持するための道具ではない。社会を維持していくことよりも、生きている人それぞれが自分らしく幸せに暮らせることの方が大切である(*4)。
結果として人類が絶滅するのは少々名残惜しいかもしれないが、各人が自らの良心に従って行動し絶滅したのであれば仕方あるまい。むしろ、戦争や疫病、環境破壊などで滅亡するよりも余程よい結末だったと誇るべきことだろう。
人類はやがては滅ぶものだ。それが早いか遅いかに、さしたる意味などないのである。

(*1)noteで「反出生主義はやさしさの塊」という記事を読んだことがきっかけである。自分なりに考えてつらつらと記事を書いてみたのだが、元のnoteとあまり変わらない内容になってしまったような気がする。従ってオリジナリティーはあまりないかもしれない。
(*2)違う。
(*3)親ではない。
(*4)ただし、社会の維持に支障が出るほど人類が減ってしまう前に、どうやれば人類社会を穏やかに終わらせられるかという「撤退戦」を考えていく必要はある。

2020年8月2日日曜日

2020年6月8日月曜日

カボチャ

先月、園芸用品店でゴーヤの苗を3つ買った(写真1)。
写真1 ゴーヤの苗。2020年5月5日撮影。
奇妙なことに、そのうちの1つからカボチャが育ってきている(写真2)。当然だが、カボチャはゴーヤではない。
写真2 カボチャ。2020年6月8日撮影。写真1における右奥の黒い植木鉢に相当する。
これは元々カボチャにゴーヤを接木した苗であった。ところが上部のゴーヤ部分が枯れ、その下のカボチャ部分だけが育ってしまった。おそらく接木に失敗していたのだろう。
かくして、私は育てるつもりもなかったカボチャに毎日水をやる羽目になっている。全く、やれやれと言うしかない。

2020年6月1日月曜日

おやつは300円まで

以下の会話を読んで、次の問いに答えよ。

〜遠足のおやつ休憩にて〜
先生「おい、お前、何だこれは」
児童「岩手県銘菓「かもめの玉子」です」
先生「いくらしたんだ?」
児童「1,620円でした」
先生「おやつは300円までと言っただろう。これは遠足が終わるまで先生が預かっておく」
児童「ちょっと待ってください。これはおやつではありません」
先生「どういう意味だ」
児童「「おやつは300円まで」、でしたよね。「おやつは300円まで」の対偶を取ると、「300円を超えているものはおやつでない」となります。これは1,620円で、300円を超えています。ですからおやつではありません」
先生「そうか。しかし、おやつでないなら何なんだ」
児童「おやつではない何かです」
先生「何かとは何だ」
児童「分かりません」
先生「分からないのか」
児童「はい」
先生「そんな得体の知れないものを日本国内に持ち込むんじゃない。非核三原則に反していたらどうするんだ」
児童「どうすればいいのかわかりません。そう、わからないんです。「かもめの玉子」とは何なのか、非核三原則とは何なのか、自我とは一体何なのか、僕は一体誰なのか。僕には何も、わからないんです」
先生「非核三原則というのは、(A)のことだ。それ以外は俺にもわからん。この世はわからないことだらけだ。あまり思い詰めるな」
児童「なるほど。非核三原則のことがよくわかりました。先生ありがとうございます」

問) 空欄(A)を埋め、先生の非核三原則に関する説明を完成させよ。

2020年5月13日水曜日

マッチングアプリ

先日まで、6,000円強を投じてpairsの有料会員に登録していた。pairsというのはマッチングアプリの一種で、恋人がほしい男女が出会うためのアプリである。登録すると色々な異性の人のプロフィールが表示され、気になった人にいいねを送ることができる。お互いにいいねを送り合うとやり取りが可能になるという寸法だ。
私は次のような自己紹介文を設定していた(*1)。
「私は大手商社に勤務しており、年収が1000万円あります」と言うと、「すごいですね」と思われるかもしれません。しかし、実態はそれほどすごいものではありません。なぜならば、私は大手商社に勤務していないからです。本当は東大の院生です。収入は少ししかありません。その代わりと言っては何ですが、牛乳でよければ冷蔵庫の中に1Lほど入っています。ちなみに、牛乳というのは美味しい飲み物の一種です。飲んだことがなければ、是非一度飲んでみてください。牛乳が飲み物の一種であることが分かるでしょう。
さて、私は普段物理学の研究をしています。世の中には、物理学に対して「難解でよく分からないもの」というイメージを持たれている方も残念ながら多いのですが、私もその一人です。「よく分からないのにどうして物理学なんかを研究しているのか」と思われるでしょうが、自分がなぜ物理学を研究しているのかもよく分かりません。このように、この世界にはよく分からないことがたくさんあります。私は、世界に潜むこうした謎を少しでも解き明かしていけたらなと思いながら生きています。
私は誠実な性格をしており、滅多なことでは嘘をつくことがありません。なので、詐欺師や政治家には向いていないと思います。最近、「だんご3兄弟はそれぞれ真・善・美を司っているらしい」だとか「ハンドクリームを顔に塗ったら審判にレッドカード突き付けられて退場になった」などと嘘をつきましたが、嘘をついたのはそれくらいです。
私には趣味が256個あり、非常に多趣味です。例えば、私は平均して月に0.1回の頻度でジムに行って筋トレに励んでいます。特に左耳の筋肉には自信があり、左耳をピクピクと動かすことが特技です。私の趣味として、他にもキムワイプ卓球、ブログ執筆、クロスワード作り、工場見学、ゴーヤーチャンプルー作りなどがあります。残りの250個が何だったのかは忘れてしまいました。私は物事を覚えていることが苦手なのですが、これは言い換えれば物事を忘れることが得意ということになります。私はそうやって今までに合計256個もの特技を作り出してきたのですが、その中身は生憎忘れてしまいました。
ここまで書いたことはほとんどツッコミ待ちの冗談なのですが、もし興味を持っていただけましたらいいねして頂けますと幸いです。というかブログだけでも読んでいって下さい。どうか宜しくお願いします。
多くの友人から「ようやるわ」「恥ずかしくないの?」「ヤバ」などと言われ、Twitterにも晒された(*2)この文章であるが、アプリで知り合った女性の中にはこのテイストを気に入ってくれた人もときたまおり、何人かの女性とは連絡先を交換することができた。
今のところ恋人はいないけれども、このブログのファンは少しばかり増えたと言っていいだろう。

(*1)これとは別に、「コミュニティ」を設定して趣味などを相手に伝えることができる。たとえば「大学院生」コミュニティがあり、そこに入ると同じ大学院生を容易に探すことができるわけだ。私が入っていたコミュニティは、「理系の人集合!」「キムワイプ」「匿名ラジオ」「ブラタモリ好き」「温泉大好き」「お豆腐が好きです」「レトロな建築が好き」「ルネ・マグリット」「詩仙堂が好きなひと」「ボブネミミッミ」「国語の教科書配られたらすぐ全部読んでた人」「AC部」「イルカのイルカくん」「小野ほりでい」「キルミーベイベー」「粕汁大好き!」「おから 卯の花 雪花菜 好物です」「どじょうが好きです」「ささみが好き」などである。どれも大して人がいない過疎コミュニティだったのだが、「キムワイプ」「ボブネミミッミ」「匿名ラジオ」あたりはそこから話が盛り上がったこともあり、入っていてよかったと思ったものである。
(*2)https://twitter.com/_myslee__/status/1229342691902623745?s=20

2020年5月9日土曜日

暇のつぶし方15選

COVID-19の感染拡大を受け、外出自粛が呼び掛けられている。そこで散見されるのが、外で人と遊ぶことができず退屈だという意見である。私はこの状況下でも色々やることがあり本当に忙しくてしようがないのだが、このblogを読んでいるような人の中には暇で暇でどうしようもない方もいらっしゃるであろうから、聡明な私が代わりに暇つぶしの方法を考えてあげることにした。参考になれば幸いである。

cf.「ころなブログ」(町田なブログ)......本記事執筆のきっかけとなったエントリ。

1) 眠る
眠るとあっという間に時間が過ぎていきます。その時間の進みの早さは、まるでずっと眠っていたのではないかと思うほどです。これは睡眠が非常に楽しいということの証左です。

2) 学問する
学者「scholar」の語源は、「暇」を意味する古代ギリシャ語の「σχολή (scholē)」であったと言われています。というのも、暇な貴族たちが学問をしたのがギリシャ哲学の土壌になっていったからです。かつての賢人たちがそうしたように、暇ならば学問をするのが一番だといえるでしょう。

3) しりとりする
よし、一人しりとりをしよう!
しりとり → リストカット → 吐瀉物 → つみれ汁 → ルベーグの収束定理 → リマン海流 → 牛久大仏 → 通貨スワップ協定 → 犬 → ヌクレオチド →  ドップラー効果 → カインの末裔 → イソプレンゴム → 無KのK
......そうだ、無KのKでも読むか。

4) 「無KのK」を読む
というわけで、暇なら無KのKを読んでください。特にクロスワードは暇つぶしに最適です。

5) 応援する
読んだら私を応援してください。

6) "ゲッツ"の練習をする
ゲッツ!
アンドターン、アンドリバース!

7) 水を飲む
ゲッツで疲れたらたくさん水を飲みましょう。水分補給は大切です。ゴクゴク水を飲んでいると、水が喉を潤していくのが快感で、だんだん楽しくなってくることでしょう。

8) 祈りを捧げる
この世界では、人々はいがみ合い、犯罪は続発し、紛争の火種は絶えることがありません。世界は未だ平和から程遠い状態にあります。世界が抱える問題の大きさに対して、私たちはあまりにちっぽけな存在です。私たちは、無力感に打ちひしがれることがあるかもしれません。そのようなときは、せめて祈りを捧げましょう。
世界が平和になりますように、と。

9) 冒涜する
誰かが大切にしているものをぞんざいに扱ってみせるのは、さぞ気持ちがいいことでしょう。なに、気に病むことはありません。宗教にせよ、天皇制にせよ、所詮はただの集団幻想みたいなものです(※諸説あります)。
仮に本当に何かを冒涜して怒られても、私のせいにするのはやめてください。

10) 恋する
恋に落ちてしまえば退屈な時間なんてありません。恋愛中の脳を通して見れば何もない空間にも花が咲きます。いつだって相手のことが気にかかり、ふとしたLINEにドキドキし、声が聞ければ舞い上がります。恋は暇の特効薬といえるでしょう。
もし手近にいい人がいないのであれば、女子ならとりあえず私に片想いしておけばいいんじゃないでしょうか。男は深夜アニメでも見ていて下さい。

11) 暇つぶしの方法を考える
どうしても暇なら自分で暇つぶしの方法を考えてください。そして思いついた暇つぶしをこの記事のコメント欄に投稿してください。

12) 暇がつぶれていく様子を観察する
逆に暇をつぶさないというのはどうでしょうか。暇の方もつぶしてほしがっているでしょうが、そこをあえて無視するのです。つぶさずに粘り強く我慢していると、次第に痺れを切らした暇の方から自発的につぶれていくことかと思います。それを観察日記にするのです。

13) 暇をする
暇をする、という言い回しがあります。暇なら暇をすればいいのです。どんなにすることがなかったとしても、暇することはできるはずです。

14) 存在する
二十数年に渡って存在してみて分かったのですが、存在するというのは存外難しいことだと思います。もし読者の中に存在しない人がいらっしゃったら(いらっしゃらなかったら)、この機会にちょっと存在してみてください。
きっと後悔することでしょう。私は後悔しています。助けて助けて助縺代※蜉ゥ縺代※

15) 発狂する
蜻ェ繧「繝帛測豁サ縺ュ蜻ェ繧ッ繧ス縺悟測豁サ縺ュ繝懊こ蜻ェ繧ェ繧ソ繝ウ繧ウ繝翫せ蜻ェ繧ォ繧ケ縺ョ繧ッ繧コ驥朱ヮ繧∝測螟ア縺帙m蜻ェ遉セ莨壹?逋悟測谿コ縺吶◇豁サ縺ュ縺雁燕縺ェ繧薙°逕溘ざ繝滉サ・荳九□豁サ縺ュ豁サ縺ュ蜻ェ豈呈ョコ蛻コ谿コ邨樊ョコ謦イ谿コ辟シ谿コ蜻ェ


縺後s縺ー縺」縺ヲ15蛟九b縺九s縺後∴縺溘′、縺昴?縺帙>縺ァ鬆ュ縺後♀縺九@縺上↑縺」縺ヲ縺励∪縺」縺。隱ー縺句勧縺代※縺上l。

2020年5月1日金曜日

短編小説: 洗剤

私の友人みりあが中学生時代に執筆した小説「洗剤」を、当人の許可を得て公開する。一部現在の感覚に照らし合わせて不自然な表現(*1)もあるが、時代背景を考慮した上で当時の表現を尊重し極力そのままにしておいた。ただし、誤字と思われる箇所に限り軽微な修正を行った。
「洗剤」は、国語の授業で詩「ジーンズ」(*2)を小説に翻案せよという課題を出された際に彼女が提出した作品である。彼女の文才が遺憾無く発揮された絶妙な筆致とコンパクトながら衝撃的なストーリー展開が(先生はともかく)我々の間で絶賛され、今もなお伝説として語り継がれている名作だ。
栴檀は双葉より芳し、という言葉がある。成長した今もなお多方面でマルチな活躍(*3)を続ける鬼才・みりあが紡ぐ「洗剤」の世界を、皆様にも是非読み味わっていただきたい。

(*1) 2009年に登場したブランド「さらさ」が今ではすっかり定着したものになっている、など。
(*2)「洗剤」の価値を知るためには、まず「ジーンズ」を解釈する作業が欠かせない。cf. 高橋順子『ジーンズ』で詩の読み方を教える
(*3)1つのソシャゲに200万円以上課金する、山で凍死しそうになる、大便を漏らす、頭から血を流しながら試験を受ける、家にいない間に知らない女の人が自分の下宿のベッドで寝ているところを発見する、など。

洗剤 
 ジーンズを洗濯して干した。洗剤はもちろんトップだ。レノアも忘れてはいけない。レノアを使うと服が柔らかくなり、着心地がよくなる。また匂いもいい。あいつも結構機嫌がよくなっていた。あいつとは私の元彼だ。もう別れてしまった。だが今、私に未練はない。だから私は、あいつからふっきれるためにジーンズを洗ったのだ。あいつが好きなのはアタックだから洗剤を変えたのだ。ジーンズは決して裏切らないから・・・。
 あいつとは五大薬局で知り合った。あいつは新発売のアタックNeoを勧められていた。私は、トップをまとめ買いするところだった。私はあいつに一目ぼれした。それから私とあいつは付き合い始めた。メーカーは違うが、二人とも洗濯用洗剤には人並外れたこだわりを持っていて意気投合したようだ。あいつは以前、ブルーダイヤを使っていたらしいが、アタックの方が良かったらしい。私はためしにアタックを使ってみることにした。案外よかったが、やはりトップには代えられない。
 だが突然、あいつはこだわりをやめやがった。新発売の「無添加さらさ」というやつを使いだしたのだ。私は怒りを通り越してはらわたが煮えくりかえった。互いにメーカーは違うが、情熱のあると言ってもいいくらいのこだわりの洗剤がある仲ではなかったのか。私とあいつとはそれっきりだ。アタックなんかもう使わない。そう思って私は新たな洗剤を求めスギ薬局へと走った。五大薬局はもう行きたくない。だがポイントを使うために別の五大薬局には行こうと思うが。私はボールドとアリエールとナノックスをそれぞれ1箱ずつ買ったが、トップの昔から変わらないなんともいえないあの柔らかさには代えられない。
 それからあいつとは何もない。どうせ次はファブリーズにでも手を出しているんだろう。
 私はスギ薬局の常連になった。今は、ファーファとトップを検討中だ。洗濯機はななめドラムがいい。そうだ。明日はジョーシンに行こう。ジーンズと家計に優しいななめドラムを安く買ってやるのだ。

関連記事: 「つい洗剤を出しすぎてしまい困る」

2020年4月30日木曜日

美人の受付嬢は苦手だ

昨日、Zoomで友達とおしゃべりをしていた。途中で就活の話になり、ある友人が「大学と違って企業には美人の受付嬢がいることに気付き、企業勤めが魅力的に感じられた」という 趣旨の発言をした。 私は当初その発言に対し曖昧な態度をとっていたのだが、その友人に同意を求められて自分の意見を表明せざるを得なくなってしまった。そこで「美人の受付嬢に苦手意識がある」という話をしたところ、「こじらせている」として物笑いの種になってしまった。
私は、自分が思春期をこじらせていることをはっきり自覚しているし、それをネタとして笑ってもらうこと自体は全く構わないと思っている。だが、私はその一方で自分の感覚をうまく表現できなかったことへの歯痒さも覚えた。そこで、今からこの記事で私が「美人の受付嬢」という概念に抱く微妙な感情について説明していきたいと思う。

私は、 ほんのついこの間まで、男女はもっと対等な存在であると信じていた。この対等というのは、恋愛についての話である。私の理想は 、二人の男女が互いに互いを対等な存在として認め合い、半ば友情に近い感情を抱きながら協力していくような関係だった。それは、例えば同じ年齢の幼馴染同士が意識し合い交際に発展するといったような物語だった。私にとってロマンスとは、対等な二人を意識させ引き合わせるための物語のことだった。しかし、この私の信念は、自分が実際に恋というものを体験するに従って、次第に危機に晒されていくこととなった。
私はプラトニック・ラブを信じていた。性欲を野蛮で低俗なものとして切り捨てつつ、恋を神聖視して生きていた。大学に入り、現代の日本では婚前交渉が一般的であることを知ったとき、そしてどうやら友人たちが実際に婚前交渉を行ったらしいと知ったとき、私は少なからずショックを受けた。だが、「彼女」を思慕する気持ちが頂点に達したとき、私の心の中に現れたのは性欲と恋心が渾然一体となった感情だったのだ。
ここに至り、私は性行動が恋愛と不可分であることを認めざるを得なかった。保健の授業で習った通り、男女の体のつくりの違いというのは基本的には生殖のためにあるものである。従って、生殖における男女の違いは、恋愛においても決して無視することはできないということになる。
生殖における男女の違い。それは明確だ。すなわち、女は産むが、男は産まないという事実である。

一般に、精子と比べれば卵子は作り出すのが大変である。オスが作る精子と比べ、 メスが作る卵子の数は極めて少ない。このことは雌雄の生殖コストに決定的な違いを生む。メスの負担が圧倒的に重いのだ。メスとしては数少ない卵子をつまらないオスに預けたくない。一方でオス側はとりあえず相手に生殖能力さえあればよいという判断になりがちで、色々なメス相手に自分の遺伝子をばら撒こうとする。その結果生じるのが、オスがメスに求愛し、メスがオスを選別するという構造だ。
人間の場合はどうなるか。社会的に一対一のつがいが基本とされているため選別構造は幾分緩和されるかもしれないが、メスが胎内に子を宿さねば繁殖が成立しない哺乳動物である以上、そこらのカエルなんかよりも事態は一層深刻だといってもいいだろう。 男は女と比べて簡単に異性に惹かれてしまう。これはマッチングアプリなんかをやれば容易に見て取れることである。男性の方が利用料金が高額であるにもかかわらず、女性が獲得する「いいね!」の数は男性のそれよりも明らかに多い。つまるところ、若い女は若い男よりもモテやすい。より露骨で、よりグロテスクな言い方をすれば、女の子宮はただそれだけで価値があるのだ。子宮の有無が、若い男女の"素"の性的魅力に大きな差を作っている。これは祖先から受け継がれてきた傾向であって、コンドームやピルといった避妊具が普及した程度のことで変わるものではない。だから、恋愛市場にはその非対称性を起源としたマクロな(*1)力学がはたらくのだ。
ここでいう力学とは一体何か。女性の体という「価値」を手に入れるためには、男は何らかの魅力を提供し競い合う必要があるということだ。それは優しさかもしれないし、あるいは知性かもしれない。だが、 ヒトにとって最もわかりやすい魅力とは社会的地位であり、そして金銭だ。シンデレラのストーリーを今一度思い起こしてみてほしい。シンデレラが結婚する王子様とは、すなわち社会的地位と金銭を持った人間のことだ。シンデレラも王子様も、互いの中身なんて見ていない。シンデレラは、美女がその性的魅力を差し出し、生来の金持ちと結婚するというだけの話に過ぎない。かくしてシンデレラの優れた容姿は金銭という即物的価値へと回収される。
シンデレラのストーリー展開には反吐が出る。私が希求するのは、もっと純な恋愛だ。しかし、選別構造が先鋭化すればするほど、物語というロマンスは解体され、動物的な雌雄の非対称性が剥き出しになって現れる。婚活市場を見よ。数多くの異性からより条件の良い人を選び取ろうとした結果、男は顔で相手をスクリーニングし、女は年収で相手をスクリーニングするわけだ。そしてその行き着く先とは、金銭と性的価値の交換 ーーすなわち売買春に他ならない。

さて、受付嬢の話に戻ろう。受付担当者は若い女性が多い。受付担当者の顔立ちを見ると、やはり整っている人が多いように思われる。それも中性的というより、女性的な魅力を感じさせる顔である。これはいわゆる「顔採用」が行われていることを示唆している。なるほど確かに美人の受付嬢は魅力的で、男性社員の士気を高め、会社の第一印象を明るいものにすることだろう。だが、それは「マクロな力学」を背景に、会社が金銭によって若い女性の性的魅力を買った結果だ。これはまさに売買春の相似形ではないだろうか。
私が欲しているのは、精神的繋がりを柱とするロマンスに満ちた恋である。売買春はその対極に位置するものといえよう。だから私は自分の恋の買春性を否定したい。たとえ他の人が無自覚な売買春に興じようとも、自分だけは恋愛を売買春化する波から逃れていたい。
街で女性を見かけて美人だと思い見惚れることと、受付嬢を見て美人だと思い見惚れることは全く違う。「美人の受付嬢」という概念は、私にとって「貨幣的価値に還元されゆく性的価値」の象徴である(*2)。一方で、私は美人の受付嬢を見ると魅力的だと思い、幾ばくのドキドキを覚えてしまう。その魅力は貨幣的価値に裏付けられたものだと反芻しても尚である。そのとき、私は己の信念に綻びがあるのを感じる。自分自身とて、売買春の波からの安全地帯では決してないのだ。
受付嬢の整った顔から向けられる視線は、私が夢見る恋からロマンスの皮を引き剥がし、私に売買春というリアリズムを突きつける。その視線が私の内面に作る感情は、私がリアリズムを否定することを許さない。ここに私の葛藤が生じる。

だから美人の受付嬢は苦手なのだ。


(*1)マクロというのは、「一人一人を見ると当てはまらない例もあるだろうが、全体の傾向として見ると」という具合のニュアンスである。
(*2)ルックスを売りにしたアイドルなども、「貨幣的価値に還元されゆく性的価値」の一形態といえそうだ。しかし、こちらはその消費性がより明示的な分、私にとっては受け入れやすい。

2020年4月28日火曜日

"今日の朝"

目が覚めた。今日の朝、何度も寝たり起きたりしながら奇妙な夢を見たのを覚えている。忘れないうちに書き留めておきたい。

--------------------------------
家の近くに電波塔があった。家の近くにはついでに駄菓子屋もあった。私は駄菓子屋を物色し、枕カバーを買うことに決めた。枕カバーはプロフ帳の1ページのようになっていた:
名前(漢字)
なまえ
顔写真
キャッチコピー
私は駄菓子屋でペンを使ってそれに記入していった。キャッチコピーは「質実剛健」と「徳治主義」で迷い、結局「徳治主義」にした。顔写真はその場で撮られた。そうして私は選挙に出ることになった。顔写真は勝手に野獣先輩とのコラ画像に加工され、それがポスターとして街のあちこちに貼られてしまった。

なんだこの夢は。とりあえずメモしておかねば。えーっと.......。

朝が来た。私は高校に行かなくてはならない。私は高校3年生だ。なんだか頭がふらふらするが、少々無理をしてでも行く。今日は漢字の小テストと英語の課題と数学の課題となんやかんやを出さなければならない。何もできていないが、行きのバスの中で取り組むことにする。気付けば高校に着いて小テストが始まっていた。小テストの問題は次のようなものだった:
空欄に当てはまる語句を選べ。(        )
ア. オ
イ. カ
ウ. キ
頭がうまく働かず、どれが答えなのか分からない。私は「オ」と記入した。試験が終わった後で、友達に「オ」はそもそも選択肢になかったことを指摘されて笑われた。くっ、小テスト連続満点の記録はここで途絶えてしまったか。それにしても体調が悪い。今日は早退することにする。こんなことなら初めから学校に来なければよかった。駅から自宅まで頑張って自転車を漕いだ。私の街はあちこちにダイソーがあるダイソーだらけのダイソー街だ。なんだか断層崖のように言ってしまったが、ともかくパッと思いつくだけで駅からの帰り道には少なくとも3軒のダイソーがある。そのうちの一つ、図書館の近くのダイソーに寄ってアルコール温度計を一本買った。帰ったらこれで体温を測ろう。

そういえば明日は私の修論発表の日であった。今日は修論発表会の1日目だ。自分のスライドはまだ白紙だし、そもそも発表できるような成果は何もない。あと1日でなんとかしないと。私は焦りを覚えつつ、とりあえず午前中は雪下の発表を聞くことにした。質疑応答の時間で誰か老人が手を挙げたと思ったら、おもむろに自著の宣伝をし始めた。私はうんざりして家に帰った。
とりあえずプレゼン資料を作らなくては。そう思うが、どうにもこうにもやる気が出ない。私は現実逃避してネットサーフィンをし始めた。

あれっ?今何時?

私は広い草原にいた。草原には20人くらいの人が輪をなしてぐるぐるぐるぐる回っている。私もそこに加わった。ぐるぐるぐるぐるぐるぐる回る。回っているうちに段々人数が減っていく。それに伴って輪はちょっとずつ小さくなり、回転はちょっとずつ加速していく。これが角運動量保存の法則というものだ。私はついに全力疾走し始めた。それでも前方に追いつかない。前の人との距離がどんどんどんどん開いていく。輪を作っているので私のせいで渋滞ができる。私はすっかり疲れてしまった。

選挙活動の一環として、女装対決(*1)をすることになった。相手は桝太一さんだ。そう、Zipでポンで有名な、かの桝太一アナである。高校の教室に行って着替えをしていたら、普通に女子が入ってきた。教室だと思っていた場所は、実は女子更衣室だったのだ。私は慌てて目を背け、体を液状化させて鍵穴を通り脱出した。そのとき小耳に挟んだ話によると、その女子のある友人は日本人の「花子」を自称しているのだが、それは偽名で、本名は「アシュリー」のハワイ人だということだった。
ともかく、私は外に出ることに成功した。夜空には満月が浮かんでいた。見惚れるような、澄んだ美しい星空だった。

明日は修論発表会だ。スライドはまだ白紙だ。いったん眠って、明日の朝から作り始めることにしよう。
そう思っていると、突然みりあから連絡が来た。東京に来たから泊めてくれという。私は、明日は修論発表会だからと言って断った。

忘れないうちに、ツイート......しておかないと......

気付くとみりあが家にいた。私は、「そうそう、今日の朝、質疑応答の時間に誰かが自分の本の宣伝をし始めたって出来事があって」と話し始めた。ふと、私の意識に「夢での出来事を書き留めておかなくては」という思いが上った。私は、「あれ、でもこれって夢の中の話なんやろか。それとも本当にあったことなんやろか」と言った。だが、修論発表会を明日に控え、自分が追い詰められているという状況は、なんだか現実のように思えてならない。私は言った。
「いや、これは現実やな。うん、本当にあった。ホンマホンマ」
みりあは一言、「草」とだけ答えた。
--------------------------------

私はついに目を覚ました。一瞬、何が現実で何が夢での出来事か分からなかったが、結局ほとんど全部が夢であったと結論づけた。私はTwitterアプリを起動し、夢での出来事を呟こうとしたが、すぐに到底140字には収まらないことを理解した。私はノートPCを開き、新しいブログの記事を書き始めたのであった。

(*1)寝る前にFF7をプレイしていたのが原因と思われる。

2020年4月24日金曜日

性格診断

この前、Webで性格診断をやってみた。質問に答えていくと自分の性格傾向を教えてくれるというサービスである。一人でやっても面白いが、ちょっと気になっている相手と一緒にやって相性を診断してもらうのも面白いだろう。全然気になっていない相手と相性を診断するのはつまらないだろう。

しかし、この診断結果であるが、どうも納得いかないところがある。例えば私は優柔不断で熟考しがちだとされているが、私の思考時間など宇宙の年齢と比べれば無視できるほど短い。また、合理性を重視するあまりやや無機質なところがあるとも言われたが、私は非常に感情豊かな感情人間であると自負している。実際試しに今日一日で自分の顔に出た感情の種類を数えてみたところ、「眠い」「右脇腹が痛い」「左脇腹が痛い」の三種類もあった。向いている職業の欄もいい加減そのものであって、「ITエンジニア」「図書館司書」「芸術家」などは言われるのに、いかにも適性がありそうな「ファッションモデル」や「チアガール」、「サンタクロース」になることを勧められたことは一度もない。

これらの問題点が示しているのは、現在ある性格診断が不十分なものだということである。こうした不満を解消すべく、私は数学書[1]、英単語帳[2]、梶井基次郎の小説[3]、医師国家試験の過去問[4]など様々な書物を参照し、独自の性格診断を編み出すことに成功した。以下に示すので、読者の皆様にも是非試してもらいたい。


(スタート)親しい友達と喧嘩した。どうする?
・自分から謝る。 →(1)へ
・向こうから謝ってくるのを待つ。 →(2)へ

(1) どんな旅行が好き?
・事前にしっかりと計画を立てた、効率的な旅。 →(3)へ
・その日の気分に任せた、気ままな旅。 →(4)へ

(2) 大勢でいるよりは一人でいる方がいい。
・はい →(3)へ
・いいえ →(5)へ

(3) 心配性だ。
・はい →(9)へ
・いいえ →(6)へ

(4) 休日の過ごし方は?
・インドア派 →(5)へ
・アウトドア派 →(8)へ

(5) 夏休みの宿題はどうしていた?
・余裕をもって終わらせた。 →(10)へ
・ギリギリになって慌ててやった。 →(7)へ

(6) ファミレスでスープを頼んだら小さな虫が入っていた。どうする?
・お金を払わずに退店する。 →(15)へ
・虫ごと飲み干す。 →(19)へ
・その場で逆立ちする。 →(12)へ

(7) 道端で知らない人が倒れている。どうする?
・隣で一緒に倒れてあげる。 →(14)へ
・止めを刺す。 →(16)へ

(8) パンはパンでも食べられないパンはな〜んだ?
・フライパン →(9)へ
・皇室典範 →(14)へ

(9) 自由と平等、どちらを重視する?
・自由 →(11)へ
・平等 →(16)へ

(10) எப்படி இருக்கிறீங்க?
・நல்லா இருக்கிறேன். →(22)へ
・எனக்கு அது புரியல. →(17)へ

(11) Which word is similar to rescind ?
・squint →(12)へ
・annul →(13)へ
・satirize →(21)へ

(12) 痩せ薬だよ。みんなやってるよ。お金はいらないから、 試してみなよ。
・一回だけなら....... →[タイプE]へ
・いらない! →(20)へ

(13) えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧えつけていた。
・焦躁と言おう →(17)へ
・嫌悪と言おう →(19)へ

(14) クリスマスデート当日!さて、どこへ行こう?
・山梨県南巨摩郡早川町 →(22)へ
・左下 →(15)へ

(15) EGFR遺伝子変異陽性、遠隔転移を有する進行肺腺癌に対する初回治療で、分子標的薬 (チロシンキナーゼ阻害薬)の副作用として頻度が高いものを述べよ。
・皮膚障害 →(20)へ
・1型糖尿病 →(18)へ
・ハイドロプレーニング現象 →(24)へ

(16) (x^2 +1)^(-2)をxについて0から∞まで積分したときの値を求めよ。
・π/4 →(23)へ
・π/√2 →(22)へ

(17) 人生の目的とは何か?
・愛 →(22)へ
・死 →(25)へ
・その他 →(18)へ

(18) 時間は守る方だ。
・はい →(21)へ
・いいえ →(24)へ

(19) 弊社は第一志望ですか?
・御社が第一志望です。 →(23)へ
・第一志望群です。 →[タイプF]へ

(20) 赤ちゃんはどこから来るの?
・サンタさんにお願いするともらえる →[タイプC]へ
・墓地 →[タイプD]へ

(21) 電光掲示板のどこが好き?
・光るところ →[タイプC]へ
・電光掲示板は別に好きではない →[タイプB]へ

(22) ホトトギスが鳴かない。どうする?
・鳴かぬなら 脳に電極 ホトトギス →[タイプA]へ
・鳴かぬなら 私が鳴こう ホトトギス →[タイプB]へ

(23) 子供に対してどう感じる?
・可愛い。微笑ましい。→[タイプC]へ
・苦手だ。小便を垂れ流すしか能が無いのに分を弁えない愚鈍なサル。 →[タイプD]へ

(24) ニューヨークと洗濯板、どっちが好き?
・ニューヨーク →[タイプB]へ
・洗濯板 →[タイプA]へ

(25) 自分がプロジェクトリーダーになるとすれば、どんな雰囲気のチームにする?
・管理主義 →[タイプA]へ
・放任主義 →[タイプD]へ


[タイプA]: 「サッカー選手」タイプ
あなたは瞬発力と大局観を兼ね備えたサッカー選手タイプです。フットワークがとても軽く、頑張ればフットワークを宙に浮かせることも可能なほどです。少なくとも水には浮くはずです。得意な職業として、サッカー選手、サッカーボール、作家、サッカリン製造業者などが挙げられます。
恋愛や結婚はどうにもうまくいきそうにありません。諦めた方が賢明でしょう。

[タイプB]: 「おから」タイプ
あなたはしっとりとした情緒を持ったおからタイプです。計画性がなくいつもふわふわしていますが、天然の魅力があって癒し効果は抜群です。得意な職業として、大豆農家、おから製造業者、ヒトカラの天才、アル中カラカラ、バカラ賭博の経営者などが挙げられます。
恋愛や結婚はどうにもうまくいきそうにありません。諦めた方が賢明でしょう。

[タイプC]: 「水玉模様」タイプ
あなたはポップで元気に溢れた水玉模様タイプです。体から溢れた元気で溺死しないよう気をつけてください。みずタイプなので、でんきはちょっと苦手です。雷に打たれたら高確率で死ぬでしょう。得意な職業として、壁紙、スクリーンセーバー、衣類、じゅうたんなどが挙げられます。
恋愛や結婚はどうにもうまくいきそうにありません。諦めた方が賢明でしょう。

[タイプD]:「連続性」タイプ
あなたはひとつながりであることを意味する連続性タイプです。今現にここにいる「わたし」が、自分の思っている「わたし」と同じであることを保証してくれるものは記憶の連続性くらいしかありません。また、実数の連続性は数学体系においてしばしば公理として採用されます。連続性はすべての土台であり、いわば縁の下の力持ちのような存在と言えるでしょう。ですが、得意な職業はこれといってありません。
恋愛や結婚はどうにもうまくいきそうにありません。諦めた方が賢明でしょう。

[タイプE]:「薬物依存症」タイプ
あなたには薬物をキッパリと断るための強い意志が欠けています。これでは真っ当な道を歩むなんて全くもって困難な話で、摘発されて逮捕されるのが関の山です。薬物は一回使っただけでも乱用です。あなたの心と体、大切な人生を守るためにも、きちんと断ることができるようになりましょう。
恋愛や結婚はどうにもうまくいきそうにありません。それについては諦めた方が賢明でしょうが、依存症の治療は諦めることなく根気よく続けていきましょう。

[タイプF]:「面接で馬鹿正直に答えて今後の活躍を祈られる人」タイプ
あなたは嘘がつけないタイプです。嘘の一つもつけないようではこの虚飾にまみれた現代社会を生き抜くことはできません。従ってどこにも就職できず、得意な職業を考えるという意味では論外と言っていいでしょう。これは嘘なのですが、嘘をつくと脳が活性化して若返るという研究成果も出ています。手始めに、嘘だらけのこのブログから嘘に慣れていくのはいかがでしょうか。私は嘘のつきすぎで何が嘘で何が現実なのかわからなくなってしまいました。ちなみにこれも嘘です。
とはいえ、あなたの愚直なまでの誠実さも恋愛や結婚においては案外美徳になるかもしれませんね。これが嘘になるか真になるかは、ひとえにあなた次第でしょう。

参考文献
[1]千葉逸人「これならわかる 工学部で学ぶ数学」. プレアデス出版, 2009.
[2]「英検1級 でる順パス単」. 旺文社, 2012.
[3]梶井基次郎「檸檬」(青空文庫).
[4]厚生労働省「第113回医師国家試験問題 A問題」(https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp190415-01a_01.pdf).

2020年3月25日水曜日

お花見

友達グループのメンバーで集まってお花見をすることになった。11時集合という話だったが、みんな寝坊してきたため実際には12時くらいから始まった。Eは用事があって3時間後くらいに来た。

A「穴子の蒲焼きが安かったから、おにぎりにしてきた」
B「おおー!」
C「すごい」
D「美味しそう」
私「EXCELLENT!」
A「それと崎陽軒のシウマイ。横浜市民はこれがないと」
B「この穴子のご飯はどうやって作ったんですか?」
A「お米に蒲焼のたれ、醤油、みりんを加えて蒲焼と一緒に炊いただけ。結構簡単だよ。最近炊飯器の使い方をやっと覚えて」
C「え?」
A「今までご飯はずっと鍋で炊いていたんだけど」
私「産業革命やん」
A「ホント革命」
B「去年鯛めしやたこめしも作られてましたよね」
A「鯛もタコも炊けばいいからね、簡単」
私「......」(「鯛も」が一瞬「大麻」に聞こえたけど、ここは黙っておこう。頭がおかしいと思われかねない)
B「私が買ってきたお寿司はユズが入っているんですけど、もし苦手な方がいらっしゃったら申し訳ないなって」
一同「いや」「大丈夫」
私「俺ユズ得意」
A「得意.....?」
C「すみません、お菓子しか持ってこなくて」(ポッキーを取り出す)
D「東急百貨店で唐揚げを買ってきました」
私「俺はまず枝豆を」
C「枝豆。緑が少なかったからいいかも」
私「それと、やっぱりお花見といったらテンションが上がる飲み物が欲しいよな、と思って。はいこれ、 栄養ドリンク」
D「栄養ドリンク......」
A「エナジードリンクじゃなくて、栄養ドリンクなの」
私「栄養ドリンクには栄養が入っているから。エナジードリンクには栄養がない」
B「栄養ドリンクもらっていいですか?」
私「どうぞ」
C「栄養ドリンクの香りが......」
A「匂いじゃなくて香りなのか」
私「豊潤でかぐわしい香りがね」
C「いや。人工的な甘さの香り」

かくしてご飯が出揃った(写真1)。
写真1 みんなで持ち寄ったご飯
しばらくご飯を食べていると、蜂のような虫が寄ってきた。みんながそれを見つめ、ひとときの沈黙が訪れた。
私「こいつ、場を支配しているな」
D「蜂のような見た目をしているけど、これよく見ると蜂ではない?」
C「ホントだ。羽の付き方が違う」
D「危険だと思わせて襲われないようにしているのかな」
私「なるほど」
D「人間にも有効かもね」
私「?」
D「人間も蜂が怖いから」
私「ああ、人間が蜂の格好をするのかと思った」
B(笑いながら)「話しかけられたくない日は、蜂の格好をしてブーンって言いながら走り回る......」
A「確かにそんな人に話しかけたくはないけども」

C「そういえば、コロナがあるから本当はこうして集まっちゃいけないらしいですね」
私「もし誰かに見つかったら、話しかけられないように蜂の格好して逃げるしかない」

B「あっ。如才さん、頭に桜の花びらがついてます」
私「え、どこ?んー、まあカワイイからいいか」
A「原宿のJKだ」
B「風流なJK」

B「お茶頂いていいですか」
D「はい」(注ぐ)
B「すみません、学士なのに修士のDさんに注いでもらって......」
私「学歴社会!」
A「世知辛い......」
D「研究室にドクターペッパーが好きな人がいて。その人は毎日ドクターペッパー飲んでたんだけど、あるとき先生に「お前はまだドクター取ってないんだから飲んじゃダメだ」と言われて飲むのやめたんだって。そうしたら購買の棚からドクターペッパーがなくなった」
私「需要を一人で賄っていたのか」
C「マスターペッパーなら飲めたのに」
B「バチェラーペッパー 、ハイスクールペッパー」
私「存在ペッパーとかね」
B「存在ペッパーは誰でも飲める」
A「......ただの「ペッパー」じゃダメなの?」

B「ポッキー食べていいですか」
C「どうぞどうぞ」
B「袋の裏に何か書いてある......。「薔薇は本数によって花言葉が異なり、108本だと「結婚してください」の意味となります」」
A「それ、花言葉......?」
C「108だと2で割り切れるから、縁起があんまり」
D「じゃあ107の方がいいのかな」
私「「最後の1本は......君だよ」ってね」
A「キザな」
D「それだとまた108本になってしまうから」
私「じゃあダメか......」

A(ポッキーの袋の裏を見ながら)「ロイヤルミルクティーは英語だと思われているけど、実は和製英語」
私「へぇへぇへぇへぇへぇへぇ」
C「懐かしい」
B「そもそもロイヤルミルクティーってなんなんでしょう。普通のミルクティーとは違う......?」
D「ロイヤルなミルクティーなのか、あるいはロイヤルミルクのティーなのか」
私「そうか、牛の中にも王族の牛がいて、そこから取れた牛乳はロイヤルミルク。あるいは、皇居で牛を放牧する。その牛から取れた牛乳がロイヤルミルク」
D「ということは、ミルクロイヤルティーもあるのか」
私「そうそう。 皇居で栽培した茶葉を使っているけど、 牛乳は普通」
A「茶葉にはこだわっているのに......!」
私「牛乳もロイヤルミルクにすれば、ロイヤルミルクロイヤルティーになる」
B「宮内庁に就職して牛を育てないと」
D「それで見つかって捕まってしまう、と」
C「「ロイヤルミルクティーを作ろうと思った」」
A「などと意味不明な供述をしており......」

私「皇居で育てればロイヤル〇〇になるけど、 キャンパスで育てればアカデミック〇〇になる」
B「そういえばAさんアカデミック梅酒作ってましたよね」
私「あれは美味しかった」
E「以前学部の建物の近くにアカデミックぶどうがなっているのを見つけたんですけど、いつの間にか刈り取られてしまっていました」
C「この前Bさんと一緒にアカデミックはっさくを食べました。酸っぱかったです」
私「これが、アカデミアの味......!」
E「回青(カイセイ)現象といって、ずっとなっているとまた実が青くなることがあるみたいです」
A「ああ、上の方にある実は取られずにずっと残ってるもんなあ」
私「落ちないのか」
E「もちろん落ちるのもあるんですけど」
私「落ちないアカデミアはっさく......これは受験生に売れる!」
B「カイセイだから頭良さそう」

C「如才さんキャンパスでゴーヤ育ててらしたんでしたっけ」
私「そうそう。でも全部当局に刈り取られた」
E「嘘でも看板立てておけばいいんじゃないですか?「生物実験に使うので抜かないでください」みたいな」
私「よし、じゃあ「計算機実験に使うので抜かないでください」、と .......」
A「嘘が下手!」

A「そろそろ解散しましょうか」
一同「じゃあ、また」「バイバイ」
私「おやすみー」
B「おやすみ......?」
A「早いよ」

唐揚げもお寿司も大きくて、お腹いっぱいになってしまった。実に楽しいお花見会だった。

2020年2月21日金曜日

人生の意味

[case 1]
私「幽霊のコアラしかいないコアラのマーチ ロッテ怖ラのマーチ」

[case 2]
私「えーっと......。大阪城に行くにはどっちに行けばいいんですかね」
Aさん「記憶が正しければこの道で合っているはず」
私「記憶……記憶って大事ですよね。記憶がないと自分が誰かも分からない。こうやって道を進むことによって、自分の記憶の正しさが次第に検証されていく。毎日とは記憶を確かめていく作業の積み重ねであって、その作業を通じて自分自身という存在もまた確かめられていく。そういう側面ってありますよね」

[case 3]
私「卵って殻さえ割らなければ10日間くらいは生で食えるからありがたいな 刺身も殻付きで売ってくれ」
帝華さん「条件を揃えるなら「生きたまま売ってくれ」では?」
私「その辺は大丈夫です おさかなさんはみんなの心の中で今も生き続けてるんで」

このように、私はしばしば意味不明な発言をすることがある。これらの発言にはほとんど意味がないのであるが、全く意味がないのではない。実は、このような無意味な発言の背後には私の人生観が隠れているのだ。
「私は何のために生きているのだろう?」「どうして宇宙は"ある"のだろう?」と考えたことはあるだろうか。かつての私はよく考えていた。そうして思索を巡らせているうちに見出した私なりの結論が、「私が生きるのは私が生きているからに他ならず、宇宙があるのは宇宙があるからに他ならない。私は何の意味もなく生きており、宇宙は何の理由もなく存在している」というものだった。
私の人生は本質的に無意味なのだが、その無意味さが意味することは絶望ではない。私が選んだのは、無意味さを嘆くことではなく、むしろ無意味さを人生の本質として肯定的に位置付け、無意味をこそ意味とすることだった。己の人生の無意味さを積極的に受け入れた上で、人生が無意味だからこそ日々を精一杯楽しく生きていこうという思想である。そして、そうした思想に基づいて生まれたのが上記のような発言だ。無意味な発言は私の人生のアナロジーである。これらの発言は無意味であるが、無意味な言葉を敢えて発することによって、無意味な発言の中に「実は人生のアナロジーになっている」という意味が生まれる。かくして無意味は意味へと転換する。これは無意味な人生に意味を見出すことに対応している。
一見意味がないようであるが、意味がないからこそ意味がある。いわばこれは「無用の用」ならぬ「無意味の意味」だ。ひょっとすると読者の方にとってはこの文章自体が意味不明だったかもしれないが、もしそうだったならこの文章には意味がある。その理屈はこの文章の中に書かれてある通りだ。この文章は、私の人生、私の目に映る世界全体の縮図と言っても過言ではない。そう、Kを自称する私にとっては、人生全体、そして宇宙全体が「無KのK」なのである。

2020年2月4日火曜日

「きのこの山」は山であってきのこでない

「きのこの山」という商品がある。クラッカーの先端に小さなチョコレートが付いたお菓子である。スーパーやコンビニなどで広く売られており、全国的な知名度も高い。
さて、「きのこの山」といえば、「たけのこの里」との確執がよく取り沙汰される。いわゆる、きのこたけのこ戦争だ。しかし、これは作られた争いに過ぎない。私には、真に問題とすべき事柄が他にあるように思えてならないのだ。
我々は幼少期から「きのこの山」を見て育ってきたため、「きのこの山」が「きのこの山」であることに疑いを挟む者はほとんどいないだろう。だが、私はこうした風潮に異議を唱えたい。

なぜ「きのこの山」は「きのこの山」であって「山のきのこ」ではないのだろうか?

「きのこの山」は、一見きのこを模した形状をしているように見える。だが、その商品名が伝えることは、「きのこの山」は山であってきのこではないという事実だ。カノッサの屈辱は屈辱であってカノッサでないし、時のオカリナはオカリナであって時ではない(*1)。ここで、明治の「きのこの山」公式サイトの説明をもう一度注意深く読んでもらいたい。そこには、「きのこの山」がきのこであるとは一言も書かれていない。「きのこの山」はあくまで山なのである(*2)。これは非常に直観に反している。
私は、この事態を明快に説明するための仮説を一つ考えた。「きのこの山」は、山は山でも火山なのではなかろうか。つまり、チョコレートの部分が人間に見えている「山」の部分で、クラッカーの部分はマグマだまりなのである。その証拠に、クラッカーがチョコレートの山の中にまで入り込んでいるではないか。チョコレートの形状を見るに、これはドーム状火山だろう。相当粘性の高い溶岩であったことが伺われる。爆発も激しかったに違いない。
環太平洋造山帯に位置する日本は、大小様々な火山を多く擁する火山大国であると言われている。火山は温泉や地熱発電といった恵みをもたらす一方で、しばしば噴火によって甚大な災害を引き起こす。古くから日本人は火山に畏敬の念を抱き、火山と共に暮らしてきた。都市を高度に発達させた現代の日本人にとって、もはや火山は身近な存在ではないかもしれない。だが、たとえ都市部に住んでいたとしても、コンビニに行けば「きのこの山」が置いてあるではないか。私には、「きのこの山」を見ていると古来からの日本人の精神性が伝わってくるように感じられる。そう、「きのこの山」とは「きのこの(ような形をした火)山(の模型)」のことに他ならず、親しみやすいお菓子の形をとって国民の地学教育に資することを目的として開発された商品だったのである(*3)。

さて、このブログの読者の皆さんも地学に興味が湧いてきただろうか。地学といえば、地学部に所属する女子高生たちの青春を描いたアニメ「恋する小惑星」が現在絶賛放送中である。ワクワクとキラキラが詰まった素晴らしい作品である「恋する小惑星」を、どうかよろしくお願いしたい。

(*1)同様に、無用の用は用であって無用ではないし、無KのKはKであって無Kではない。風の谷のナウシカは谷のナウシカであって風ではないし、もののけ姫はけ姫であってものではない。きのこの山はこの山であってきではないし、たけのこの里はこの里であってたけではない。
(*2)「きのこの山」1パッケージには、「きのこの山」がたくさん入っている。従って「きのこの山」1パッケージは「きのこの山の山」である。「きのこの山」のパッケージを山積みにしたものは「きのこの山の山の山」である。こうして山々言っていると「ヤマノススメ」が見たくなってくる。せっかくなので、「ヤマノススメ」もどうかよろしくお願いしたい。
(*3)「たけのこの里」は......。えーっと。里山保全とか、生物多様性の尊重とか、なんかそんな感じのやつだろう。

関連記事: きのこの山(こまいどの徒然流線日記)
今回の記事執筆のきっかけとなった記事である。

2020年2月1日土曜日

新年のスピーチ

数週間ほど前、大学の友人からある相談を受けた。彼は部活動のコーチをしており、部の新年会でスピーチをしなければならないというのだ。相談の中身は、そこで話す内容を考えてほしいというものだった。ちなみに新年会はOBも集まるややフォーマルな場だそうだ。
私が考えたのは次のようなものである。
新年あけましておめでとうございます。
新年といえば「一年の計は元旦にあり」という諺がありますね。今年を実りあるいい一年にするためにも、始めに目標を立てておくことは大切です。詳細は省きますが、私も年が明けてから今日までに今年の目標を1024個立ててきました。
さて、皆さん「カオス」という概念はご存知でしょうか。例えばボールを持ち上げてパッと手を放したとき、ボールは「落ちる」という動きをするでしょうね。あるいは夜空に浮かぶ月に関しても、ずっと地球のまわりをぐるぐるぐるぐる回っているだろうというのはおおよそ予測がつくことです。ですが、「動きに予測がつく」ことは当たり前のことではありません。これらの現象の場合、地球とボール、地球と月というように、主に関わっている物体はせいぜい2つしかありません。ところが、3つ以上の物体の運動を考えるとなると、途端に話が変わってくるのです。19世紀の数学者ポアンカレは、3つの天体による運動を研究する過程で、それらが非常に複雑な軌道を持ちうることを発見しました。そこでは、ほんの少し初期値が違うだけで物体が全然違う動きをするのです。最初の状態がほんの少し違うだけで未来が大きく変わってくる、こういった性質で特徴付けられる系は「カオス」と呼ばれ、盛んに研究が行われてきました。 部活動もこれと同じです。ほんの少しの初期条件の違いが、やがては大きな違いとなって現れるのです。何事もはじめが肝心です。一年の計は元旦にあり。年が明けた今、しっかりと目標を立てて、いい一年にしていきましょう。

 ......はい。皆さんは今の話を聞いて何か違和感を感じましたか?なんとなくそれっぽく話してきましたが、よくよく考えてみてください。カオスと我々の部活動には別に関係がないことに気付くと思います。3つの天体の軌道がカオスになるからといって、だから何だという話です。それに、仮に初期条件の違いが後々大きな違いを生むとしても、だから目標を立てるといい一年になるのだというのはあまりに論理が飛躍していて、いくらなんでも意味不明です。
この私が代表的な例ですが、世の中にはいい加減なことを言う人がたくさんいます。いい加減な人のいい加減な話に騙されることなく、自分の頭でしっかりと考えながら、効率的にトレーニングをしていきましょう。
私からは以上です。ご清聴ありがとうございました。
 友達は答えた。
 「相談する相手を間違えた」

2020年1月29日水曜日

レンジでチンしてもやしを食べた

「吉野家 つながる食堂」におけるやり取りの通り、一週間ほど前におくが東京にやってきた。以下は、そのときの私、おく、および共通の友人Tとの間での会話の様子である。

T「今日は【如才】君の家で鍋するの?」
私「もやしならあるよ」
おく「いや、サイゼリヤ」
T「サイゼリヤ?なんで」
おく「逆にそういう気分になったから。本当は法律のないサイゼリヤに行きたかったんだけど」
私「法律のないサイゼリヤに行くなら入り方から工夫しないといけないな。大便を発射してその反動で入らないと」
T「......?いや無理でしょ」
私「大丈夫大丈夫。法律がないから」

スマブラをするために私の家に行った。
おく「喉が乾いた」
私「もやし食べる?もやしってかなり水分があるし」
おく「じゃあ口で水分吸い取るわ」
私「カッピカピになったほっそいもやしが大量にできる」
おく「何か飲み物ないの」
私「あー、低脂肪牛乳と、豆乳と、ブラックコーヒーがある。あと養命酒」
おく(冷蔵庫を開けながら)「え、開いてるコーヒーのペットボトルが二本あるんだけど」
私「俺のだらしないところ見られちゃったな。それどっちも開けたの去年の10月くらい」
T「ロクな飲み物がない」
おく「コーヒー飲むわ」

しばらくの間真面目な研究の話をしていると、T君が言った。
T「お腹空いたな」
私「もやし食べる?もやし」
T「ちょっと食べる」
おく「てかスマブラやらん?」

そういうわけで、もやしをレンジでチンして三人で食べた。なんだかんだで、サイゼリヤに行く前に2袋食べた。もやしはシャキシャキしていて美味しいので私おすすめの野菜である。それと、Switchのスマブラはかなり面白いので私おすすめのゲームである。興味があったら是非試してみてほしい。

東京大学意味不明サークル

先日、大学の先輩であるNさんと駅前で待ち合わせた。その日、Nさんとはこんな会話をした。

私「こんばんは」
N「Hが来るの2時間後だっけ?」(歩き始める)
私「そうみたいですね」(付いていく)
N「お酒、日本酒一瓶持ってきたけど、先に飲んでたら飲み尽くしちゃうだろうし。どうしようね」
私「そんなに飲まれるんですか」
N「これくらい一瞬で無くなるよ」
私「ところでこれどこに向かっているんですか」
N「どこにも向かってない。僕歩くの好きだから。これ前も話したかな?一番ひどかったのは四年ぶりに高校時代の友達と会った時で、喋ることいっぱいあるじゃん。半日ぐらいずっと歩いてて。適当に歩いてランダムウォークでわけわかんないところ行くんだよね。あれ、こっち行くと駒場だっけ?」
私「駒場はあっちです」
N「この辺の道全然わかんないんだよね。Hが来る頃には東京駅に着いてるかも」
私「こっから丸の内まで!?」
N「反対方向なら多摩川まで行ったところで気付く」
私「あ、こっち行くと下り坂ですね」
N「坂に行くと何かがあるって感じしない?」
私「よくわかりません」
N「坂に行って何もなかったら、それただの坂じゃん」
私「?」
N「渋谷ってなんか人が集まってるけどさ、あそこって谷底だから、重力に従って人が集まってるだけなんだよね。渋谷のいいところなんて......そうだな......強いて言えば谷の字は小学校の低学年で習うってくらいしかない。集合場所を渋谷にするくらいだったら、例えば......中野坂上の方がいい」
私(笑って言葉にならない)
N「僕坂に住んでるんだけど、行きで家から駅まで下ったら、普通なら帰りは駅から家まで上んないといけないじゃん。僕は坂上りたくないから、行きも帰りも下って歩けるようにしてて」
私「定期を一区間分余分に買って、行きと帰りで違う駅を使ってるってことですか」
N「そうそう。電車って研究をするより坂を上る方が得意だし、僕は坂を上るより研究をする方が得意だから、分業してるんだよね。誰だっけ、リカードだっけ、こういうのってその人の中で相対的に得意かどうかで決まるから」
私「あー。えーっと、確か自由貿易の理論でしたよね。高校の頃に現代社会の授業でやりました」
N「電車は坂を上って、僕は研究をする。合理的......そう、合理的でしかないよね。あまりに合理的だから、そのうち英和辞典でrationalって引くと「坂」って出るようになる。<まれ>って付いて」
私「???」
N「英語といえば、中学で英語を習ったとき、教科書に載っている文を日本語に訳して意味をとっていくわけだけどさ、これ本当か?って思いがあって。もちろん教科書の文もネイティブの人が書いてるんだろうけど。でも習っている英語は本物なんだって実感できたのは論文とか読み始めた大学生になってからだった」
私「うーん」
N「特に何も感じなかった?」
私「そうですね。宿題でペーパーバックとか読んでたんで」
N「なるほど、ペーパーバックか。ペーパーバックは現実感があるな。高校の文法でも、これ本当に使うのか?みたいな表現があったけれども、最近Netflixで字幕版の洋画を見てて、「あっこれ習った表現だ!」って興奮しちゃって。そこだけ止めて何回も見た」
私「内容よりも形式の方に目が行ってしまう、と」
N「そうそう、形式......。形式はすごく重要で。形式だけ守っていればうまく回るって社会がいい。いちいち内容を見ていたら時間がかかってしょうがないじゃん。形式によって社会がスムーズに回るようになる。店で買い物するときなんかもさ、客側に信用なんか全然ないわけよ。それがお金を出せばものが買える。物々交換だったら、持ってきたものの質を相手に調べてもらわないと取引ができない」
私「つまり、貨幣という形式こそが効率的な経済活動を可能にしている」
N「貨幣……うん、この場合は貨幣だな。他にも、学位なんかもそう。その人が学問を修めたのか毎回確かめていると大変だからね」
私「ところでここはどこなんでしょうか」
N「お、ついに全くわからない場所に来たか」
私「どっちに行きましょう」
N「わからない方に進むってことが大事。わかる方に進もうとする人がよくいるんだけど、わかるなら行く必要ないじゃん、それは進んでないじゃんって。まあそんなこと言ってると家に帰れなくなるんだけど」
私「家へは進むものじゃなくて戻るものですからね」
おにぎり屋(?)の人「うなぎの入ったおにぎりは要りませんかー?」
N「あの人、街角に立ってうなぎの入ったおにぎりを売っていたけれども、どうして今うなぎの入ったおにぎりを売ろうと思ったのだろう。店を構えていたわけじゃない。いつもこの時間になるとここに来てうなぎの入ったおにぎりを売っているのか、それとも「今晩はうなぎの入ったおにぎりを売ろう!」とたまたま思い立ってここに来たのか」
私「うーん、わからないですね……」
N「それにしてもうなぎの入ったおにぎりか。逆に、おにぎりの入ったうなぎ......」
私「おにぎりを食べて育った、的な?」
N「米とうなぎ、どっちが主役なんだろう。カレーって食べ物あるじゃん。あれは無の食べ物だと思っていて。豚カツだったら肉、煮魚だったら魚って、普通の料理にはにはそれぞれ主役となる食材がある。どれだけシンプルな味噌汁でもネギか豆腐かは入れるでしょ。だけれどもカレーにはそれがない。具がなくてもカレーって料理は成立するじゃん」
私「小麦粉......ですかね?」
N「強いていうなら、調味料だよ。あれは調味料を食べているんだ」
私「なるほど」
N「他にこういう料理あるのかな」
私「コンソメスープはどうでしょう」
N「コンソメスープか。コンソメスープは「調味料を食べている」度合いが高いな。カレーとコンソメスープなんて組み合わせは栄養がない」
私「ところで、なんだかあのへんに人だかりができてますね」
N「僕は一回人を集めて特に意味のないことをしたいと思っていて」
私「部屋でみんなで一方向を向いて立っている、とかですか?」
N「それだとちょっと見た目の面白さが出てきちゃうんだよな。イベントやります!って言って、ビラも配って、だけどやることは何の意味もないっていうのをやりたくて。でも何もしないってことはできないから、何かはやらないといけないのだけど。英語にはnothingって言葉があって、日本語だと「全く〜ない」って言い方をするけれども、英語だとnothingがあるって言うじゃん。なんでこんな言い方ができたんだろう。無があるなんて考え方、普通しないじゃん」
私「さあ……」
N「とにかく、何の意味もないことをやるってのはなかなか難しいんだよ。だから、例えば……渋谷に集まって、渋谷に関係のないことをやる。渋谷の反対だから、上野か?」
私「水産資源の保護を求めるデモ、みたいな話ですか」
N「それだとどこでやっても意味がある。それじゃダメなんだよ。渋谷でビラを配って、だけどそのビラの中身は既に終わったイベントの告知で、開催地は岡山、みたいな。全てがちぐはぐ」
私「なるほど」
N「あるいは署名運動とかね。署名を集めるんだけど、「これどっかに提出するんですか?」って聞かれたら「いや、どこにも出しません」って答える。署名がいくら集まったところで何にもならない。ただ集めるだけ。場所は......どうしようかな」
私「そうですね、じゃあ東小金井で」
N「東小金井で、東京一極集中反対!文化庁移転!ってデモをやる。なんで東小金井なのか全くわからないし、東小金井って文化庁から妙に遠い割にはそこそこ都心に近いから、移転されたら東小金井にはむしろ不利っていう」
私「めちゃいいですねそれ」
N「ただ東小金井は交通の便が悪いんだよな。都心のマイナー駅......桜田門だ。桜田門でセンター試験廃止!とかやるわけよ。警視庁に何の関係もないし、何なら存続じゃなくて廃止を求めるっていうちぐはぐさ。何もかも意味不明。うん、東京大学意味不明サークル作りたいな。毎回意味不明な活動をするの」

そうやって話していると2時間が経ち、Hさんが来た。
H「ごめんごめん、仕事で遅くなって。今まで何してたの」
N「外をぐるぐる回りながら二人で喋ってた」
H「ずっと!?」
N「そうだね。僕は2秒沈黙が続いたら自分から何か話すようにしてるから、基本的に僕がずっと喋ってて」
H「それでN君の意味不明な話をずっと聞いていたの......。すご、僕なら耐えられないわ」

2020年1月6日月曜日

note: 京大を半年で中退して東大に秋入学した

noteに記事を書きました。

京大を半年で中退して東大に秋入学した

blogよりも柔らかく読みやすい文体で書いています。もしよろしければ読んでみて下さい。

2020年1月1日水曜日

年賀状没案 & 年賀クロスワード2020解答編

今年の年賀状の没案です。

以下、年賀クロスワードの解答を掲載します。ネタバレ注意。

年賀クロスワード2020問題編

[第1問]

<ヨコのカギ>
1 札幌市、川崎市、新潟市、名古屋市、神戸市、北九州市、熊本市など。
7 原子核はこれと中性子からできています
8 丸ノ内線や千代田線などを運営しています
12 目は何ほどに物を言う?
13 一、二、三、四……。
14 一口大のそばを次々に食べるのは、何そば?
15 神社で神に仕えている女性。
17 敵の敵は……。
19 これを加えて加熱すると料理にとろみを出すことができます
21 浴衣、袴、振袖、甚平など。
22 大失敗したらこうやって謝ります
24 キャンプのときなどはこれで寝ます
27 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、三重。
28 お笑い芸人の「パペットマペット」は、何とカエルのコンビ?
30 喧嘩から仲直りするときはお互いのこれが大切です
32 ◯◯輸出国機構(OPEC)にはイランやサウジアラビアなどが加盟しています
33 グローバルスタンダード。
35 重傷。
36 下の反対は?
37 菅原道真を追って太宰府まで飛んで行ったという伝説が残る植物といえば何?
38 「木耳」何と読む?
39 アルクトゥールス、デネボラと春の大三角を構成するおとめ座の1等星といえば?

<タテのカギ>
1 よく話して相手に分かってもらうこと。
2 対応するエネルギーを与え、量子力学的な系をより高いエネルギー状態へ移すこと。
3 これの再処理施設が茨城県の東海村や青森県の六ヶ所村にあります
4 機械ではなく手で作るうどんを◯◯◯うどんと言います
5 「たはむれに 母を背負ひて そのあまり 軽きに泣きて 三歩あゆまず」誰の歌?
6 公立高校よりも学費が高い傾向にあります
9 夏、道路に水を撒いて涼しくします
10 自由に使える時間です
11「10」は英語で?
16 「犬も歩けば棒に当たる」「塵も積もれば山となる」「急がば回れ」etc.
18 「◯の荷が下りる」「◯を並べる」「◯を落とす」「◯が凝る」
19 質量÷体積
20 慈善団体などに金品を送ること。
23 第四次中東戦争(1973)やイラン革命(1979)のときは大きく高騰しました
25 ヘミングウェイの有名な小説 何よさらば?
26 経年劣化でぼろぼろになることです
27 国連安保理の常任理事国は◯◯権を持っています
29 足の速い馬のこと。
30 これがないと夏は汗くさくなってしまいます。最近は香り付きのシートも売られています
31 ◯◯◯◯ゴミムシは俗にヘッピリムシとも呼ばれます
32 世間で起こる俗なこと。「◯◯に疎い」
34 キムワイプは代表的な紙◯◯◯です

<並び替え問題>
ABCDEFGHIJKLMNOPQ

[第2問]

<ヨコのカギ>
1 この人のところに行くと綺麗で可愛い爪にしてくれます
5 マカオやラスベガスのものが有名です
8 ぐるぐるぐるぐる
9 最大多数の最大幸福。
11 東京ディズニーランドのマスコットである、ネズミのキャラクターといえば誰?
12 テントを張って、釣りをして、BBQをして......。
14 主要な生産国は中国、インド、ケニア、スリランカ、ベトナムなどです
15 地球、月、太陽の順にまっすぐ並ぶと起こります
18 原材料名、内容量、賞味期限、保存方法などが書かれています
19 外敵から身を守るため、多くの動物がこれを作ります
20 塩分はこいくちよりもやや高めです
23 親が同じで年下の女。
26 a>0かつb>0のとき(a+b)/2 ≧ √(ab)。さて、この不等式の左辺のことを何という?
27 一方の原子が非共有電子対を、もう一方の原子が空軌道を提供して形成される化学結合は何結合?
28 STOP乱用!ダメ。ゼッタイ。
30 ハマグリ、アサリ、シジミ、カキ、ホタテなど。
31 怠け者の何働き?
33 主人公の「貫一」が熱海で許嫁の「お宮」を問い詰めて蹴り飛ばすシーンで有名な、尾崎紅葉の代表作である長編小説といえば?
36 体を大きく見せたり、銃を相手の足元に撃ったりします
38 701年に制定され、刑や行政の制度を定めました
42 酸とアルカリを混ぜると何が起きる?
43 ↗︎

<タテのカギ>
1 投資家はいつも株価や為替のこれに注目しています
2 川端康成の小説「◯◯の踊子」
3 これがあると穴を掘るのに便利です
4 ◯◯オリンピックはこれまで長野、ソチ、平昌などで開催されてきました
5 茨城県のサッカーチーム「◯◯アントラーズ」
6 市場経済の基本原理で、独占禁止法はこれのために導入されました
7 ものの厚みを精密に測ることができる道具です
10 これを使うときは水を下から上に流すようにしましょう
11 ルソーの「社会契約論」を中江兆民が翻訳した本のタイトルは何?
13 君が代は 千代に◯◯◯に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
15 組織の一員として与えられる仕事。
16 警察官「◯までご同行願います」
17 運がいいときは当たります
18 Br2
21 ユダヤ教では偶像◯◯は禁忌です
22 あの◯◯◯ 輝くのは どこかに君をかくしているから
24 怖い人「あぁ?◯◯あんのかゴルァ!」
25 家畜を殺すこと。
29 eatの過去形はate、過去◯◯はeatenです
30 つむじ風に乗って人を切りつけるとされる妖怪です
32 武士が街中で通行人を切りつけること。
33 国が指定する、特に価値の高い文化財。「人間◯◯」
34 欧米にはクリスマスの日にカップルがこれの下でキスをする風習があります
35 ユダヤ教の唯一神。
37 病気が完全に治ること。
39 ぼーっとしている状態は何の空?
40 ◯を悪(にく)んで人を悪まず。
41 荘子の思想「無◯の◯」

<並び替え問題>
ABCDEFGHIJKLMFNOP

解答はこちら